忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐藤物語既出分まとめ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-006].htm

第6話完成。旧作分もまだ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BSS-SATO.htm で見られます。

旧作で言う3話、法子の生い立ちについて語られている部分を2.3行ぐらいでまとめたため
6話で旧作分は終わりました。

で、7話の最後の方で佐藤が生い立ちに関して語る部分はそのまま残しました。
これはあくまで話の中心は佐藤であり、嫁の法子ではない、と言うことで。

ただこのセリフが法子の生い立ちありきな感じなので
気が向いたら番外編として旧作3話の部分差し込むかもしれません。
気が向いたら。

後旧作を公開したとき伝えてたかも知れませんけど
今作の話ごとのサブタイトルは全て「絆」と関連があります。
作者のAYAさんのサイト名にもかけてます。
テキトーにつけているようで、考えているんです。 ( ・´ー・`)

あ、後麻見にもアイコンがつきました。
BSS原案が届いてるのでそこで使用する予定です。
PR

佐藤3・4・5話

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-003].htm

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-004].htm

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-005].htm

まあリニューアルなのでry

カットしてもよさそうなギャグシーンを敢えて残したりしている。わけがわからないね。

19:30更新:5話も完成。陣内監督にもアイコンつけました。
最初作ったときはそこまで思い入れなかったけど、なんか流れで長く監督してるし
ハリス・陣内の2大巨投はちょっとしたネタでもあるので。

後樋口と佐藤の関係を微妙に変更。
1stと旧樋口BSSの都合で、少年時代に会った後連絡のやり取りはしていた設定だったのを
少年時代に会って以降、樋口がプロ入りするまで接点はなかったことに変更。

ペーペーとは言え有名人が、子供とは言え初対面の一般人に連絡先を教えるか?
普通ねーだろーということで。この後樋口のBSSもリニューアルすると思いますが
そっちでもこの設定に統一します。

後オーダー埋めに何人か拝借したので、新しいデータを追加する必要がありますね。 ( ・ω・)

佐藤物語リニューアル

前の記事でAYAさんに対するコメント返しで言っていた佐藤物語のリニューアルをはじめました。
↑のBLUEのところで見られます。

が、環境によって見れない人がいるようなので一応

1話 http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-001].htm

2話 http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[SATO-002].htm

基本リニューアルなので、特に目新しいことはありません。
ただ若干のマイナーチェンジはあります。

日髙と高梨にアイコンがつきました。
1と2話に法子は出ません。

今後も法子の出番はない、とはもちろん言い切りませんが
今回のシリーズでは恋愛色より野球色を出したいので
絶対必要だと思わない限り出ないでしょうね。
必要だと思わなくても出るとするなら番外編…
でも僕が原案を考えたわけじゃないキャラの番外編を僕が作るってのもおかしな話で。(゚ω゚)

そうそう、みんなにずっと言おうと思って忘れていたことがあるんだ。
BSSは嫁キャラを出す場ではないぞ?(`゚Д゚´)

…なんか、今回の物語の原案者がBSS創世記に颯爽とデビューしたために
BSS=嫁キャラを出す場っていう認識になっている気がずっとしていたんだ。 ( ・ω・)

やったこととこれからやろうと思ってること

2013年入団予定の選手、全チームに振り分けました。
この後増えることもあるかもしれませんが、とりあえず現状16名。

前回の記事を書いた後で増えたのは3人。
稲本 健(SB1位)赤瀬 浩太(ロッテ1位)森永 心亜(SB育成)

その内稲本と赤瀬は旧作にいたキャラです。(稲本はⅠ 赤瀬はⅢかⅣかどっちか)
ロッテはともかく、SBは左腕が欲しいと言うことで、左腕投手をチョイス。

で、問題は森永。データを見ればわかるとおり、女性キャラです。
名前の読みはココア。出身高校は田宮二校。
話せば長くなりますが、このキャラはニコ動にUPされている
とある栄冠ナイン動画に登場する選手がモデルです。

まあ、このブログを見る人は昔からよく知ってる人だけだろうってことでぶっちゃけますが
そもそも田宮二校のモデルとなったのがその動画で登場する「メソポタミヤ高校」です。
二校となってるのはその動画のうp主が
「メソポタミヤ二校とかいんじゃね?」と言ってたのを拾ったため。
ニコ道から拝借したと言う意味も含めてますし、思いついたときはちょっとしたドヤ顔でした。( ・´ー・`)

まあそれはどうでもいいとして、その動画のパート41ぐらいでこの森永が入学します。
その動画のうp主さんはこれと思った選手に個性的な名前をつけるのがお馴染みで
この森永は最初は普通の森永として登場したのが「森永ココア」と改名。
「なんかAV女優みたいじゃね?」と言ううp主のコメントや
語感からして女性の名前を髣髴とさせるため、動画内でその選手は女子として定着します。
その選手はリリーフエースとして育てられ、最終的にホークスに入団するわけですが…

この一連の流れをふっと思い出しまして(動画を見ていたのはずっと前でした)
丁度ホークスは左腕が少ないし、入れてみるか、と。
実は2ndは途中で終了しちゃいましたが、その内この選手出すつもりでしたし。

んで、出身地青森ってことで、神楽と同郷ってことに。
最初中日に入れて、ゆきなおねーさま~的なけしからん流れも浮かびましたが
ゆーてもどうせ本編やんねーしな、と思って実利をとったわけです。 (゚ω゚)

以上が「やったこと」、クッソどうでもいい話でサーセン。



で、ここからがこれからやろうと思っていること。
スワンゴンさんのBSSで登場する結山高校ですが、OBの数が増えてきたので
学校の個別データページを作ろうと思ってます。
そのために情報が必要なので、協力してください。

必要となる情報。

【学校の所在地】
市区町村まで。
【学校の創立年数】
野球部創立が別の年の場合はそちらの年も。1950年以前は省略しますが。
【歴代監督】
最低1名。現在の監督のみでもいいし、こだわりたいのなら全て埋めてくれてもいいです。
その監督が何年から何年まで指揮を執ったかがわかるように。
【年度別成績】
甲子園に出場した年、準優勝した年、優勝した年
準優勝・優勝に関してはもし多すぎるなと思ったら修正入れます。 ( ・ω・)

とりあえずこれだけあれば十分です。お手数ですが時間のあるときでよいのでお願いします。

続報

前回選手を投稿したい人はいるのか?という記事を書きましたが
当日の内に3件も返信があって驚きました。

とりあえず投手だった2人は新人用に生年月日を変更して採用と言う形に。
星さんの小野田は、丁度いいんでヤクルトの新人にしようかと思ってます。
ヤクルト今ファーストが手薄っぽかったんで。
まあ旧作バンクに野手はまだストックがありますが、別にどっちでもいいでしょう。(マテ

で、星さんの書き込みを見るまで素で忘れてましたが
そういやー今はなき1stでコラボやったときに、二岡達が90年生まれだったなと思い出し
二岡を阪神に伊野を日ハムに入れました。

他にも今田やら、蒼海の水鳴やらも思い出しましたが
これ以上アンダースローは増やしたくなかったんでやめておきました。 (・ω・)

それから黒須はロッテになってたのを横浜に変更。
横浜は左打者がいないから、何とか左打者をと思ってて
ショートの柳瀬がもうオッサンだからロッテより横浜じゃね?と
加えて黒須をドラフトSランクにしたので、武藤・乾・黒須と3年連続Sランクの獲得ってのもどうかなーと。


後2012の最終順位、今更ですが決めました。
と言うか最初に決めておくべきだった。そうすりゃ投手の成績とかつけやすいから。
とは言え、変更の可能性はやはりあります。

セ:中 巨 横 神 ヤ 広
パ:ロ オ ソ 日 楽 西
日本一は中日。

横浜を3位にした関係で一部投手の勝ち星を上方修正しました。

現実プロの動向?知らん、何それ? ( ゚д゚)