忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクを買ったのや

タイトルの通りですが、結局マイクを新しく買いました。
昨年末の集会でも途中酷いノイズが入ったと思いますが
あれから使っていくうち、いよいよ全く使い物にならなくなりまして。
もうノイズしか入らなくなったので買い直したということです。

まあスカイプで人と通話することなんてこのサイト上で集会とかするときぐらいで
どんな多くても年一桁で収まるぐらいなんですけどね。

んでまあ、早速誰かと通話して録音テストでもしようかとも思いましたが
取り立てて話したいことがあるわけでもなく
どうせすぐゲーム大会になるだろうけどそれには人数がいる。
人数を集めるには割と前から予告しておかなきゃいけないが
自分の予定が悪くなることも考えるとなるべく先に予定を入れたくないという人情。 ( ゚д゚)

そんな中サスさんとこのラジオ最近どうしてんだろ
年末にはtadaさん来てたけどもしかして再開出来てないかな?
なんて考えながら覗いてみたところ、最近は漣和夜という名義で活動してらっしゃるようですね。
これ、ここで触れていいのか知りませんが…まあ多分大丈夫でしょう。 (・ω・)

マイクテストに丁度いいやと思ってさっき出演希望出してきました。
希望日時とか書いてませんけど、とりあえず土日の21時ぐらいってのを希望しておきます。


後DATAの方ですが、「出身校別データ」に佐助水産のページを追加しました。
出身OBはとりあえず三宅新也選手のみ。
佐助自体AYAさんが考えたわけじゃないけど、それ絡みで作ったところだし
AYAさんの考えた宮城県出身の選手がこれみよがしにいたから入れとけと。

んで、現状出身高校が定まっていない選手が全体の多数を占めています。
出来ればあのデータも充実させたいと思ってるんですが
高校名考えるの得意な人はいませんか。 (・ω・)

自分の考案した選手の出身校の希望、と言うのだけでも全然いいんですが
とりあえず「これはやめてほしい」と言うのが2点だけ。
・地名を入れない
・リアルや漫画等に実在する学校の名前は使わない
地名を入れない、と言うのは、地名が入ると高確率で実名校と被るためです。
ただ愛知県の学校だから愛の字を入れる、と言う程度ならおkです。

余談ですが、旧作では現青嵐大付属が愛和学院と言う名前でしたが
これはスラムダンクのIH編で登場する、愛知県代表のチームと同じでした。
響きがカッコよくて気に入ってたんですけどねぇ。 (´・ω・)

PR

年末ゲーム大会の模様

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
と言うことで昨年末のゲーム大会の様子の録画を公開します。

最初人数が不足していたので麻雀をし、その後8人が集まったので大富豪大会に移行しました。

第1部:麻雀

【第1局】
対局者:星さん keenさん ハルさん サスさん
放送席:LYON じゅーぐさん 流星さん

【第2局】
対局者:流星さん じゅーぐさん 星さん ハルさん
放送席:LYON keenさん サスさん

【第3局】
対局者:流星さん じゅーぐさん ハルさん 星さん
放送席:LYON keenさん サスさん

第2局と第3局のメンツは同じです。第2局の対局時間は6分弱です。
後はわかるな?

大富豪のほうは途中ノイズが入ったので現在編集中です。


第2部:大富豪
【予選M組】 AYAさん 流星さん 教育ニキ じゅーぐさん
【予選S組】 keenさん tadaさん サスさん 星の旅人さん

【大富豪決定戦】 予選の大富豪・富豪
【大貧民決定戦】 予選の貧民・大貧民

注意:予選S組の動画は僕の音声は入っていません。
ノイズが酷く、編集しようかと思いましたが面倒だったので。

また大貧民決定戦に参加するはずだったある方が途中でフェードアウトしたので
その代役として僕が参加することになりました。テンション低いです。 (`゚Д゚´)
後大富豪決定戦は最初の部分倍速になってるところがあります。
1ファイルごとの最大容量をオーバーしたためです。

年末恒例ゲーム大会

今年も残すところ7日を切りました。

と言うことで前々から告知していた通り、今年も年末年越しゲーム大会を開催しようと思います。
これまで「年越しチャット」としてきましたが
どうせすぐゲームしか話題がなくなるので、今回からゲーム大会に。

一昨年(2010年)去年(2011年)と大富豪大会は続いているので
今年もこれをメインイベントに考えています。

過去2年は参加者が僕を含めて8人いたことから
2グループに分けての予選、大富豪・大貧民決定戦が出来ましたが
果たして今年はそれだけの人数が集まるかどうか。 ( ・ω・)

日時は31日の21:00~、skypeに集合してから行います。
皆さんふるってご参加くだしあ。

通話テストを兼ねて

今更な報告ですが、先月末の集会に集まって下さった方、ありがとうございます。

>麻雀に参加されたお三方へ
録画したものを名場面集的に編集して公開する…というような流れでしたが
中盤からマイクのノイズがかなり酷く入ってしまっていて
とても使い物にならなかったので断念しました。 (´・ω・)

久々に録音テストしてみたら問題なく出来てたのでイケるやん!?と思ったんですが
途中頬杖ついたり体勢を崩したのがいけなかったのか
終盤はもう音も声も入らず、ただノイズだけでした。

年末の年越し集会には通話しながらゲームとかも考えてるので
本番に使えなくなると若干困るので(通話ナシでもやれますが)
今週末にでも、イケるかどうかのテストをしたいと思ってます。

目(耳)に余るほどノイズが入るようなら、流石にマジで買い替えですが…
やはり、出来れば無駄な出費は避けたいので。
なので時間のある方はまた集まってくだしあ。 (`・ω・´)

とりあえず時間はいつもので(土曜日21時~)

軽く集会的なこと

まだ気は早いですが今年も年末は大人数で集まってゲーム大会的なことをしたいと考えてます。

んで、それとは全く別に、色々タイミングも良さそうなので
来週の土日辺り、久々に集会的なことをしたいと思ってるんですが
皆さん都合のほうはどうでしょう。
来週が無理なら再来週でも、またその来週でも別に問題ないんですし
ぶっちゃけ全員集まらなくても、1人1人別々に話をするのでもいいと思ってます。

と言うのは非常に個人的なことで、ブログ上で公に聞くにははばかられるような疑問が1つありまして。
しかも多分聞かれたほうは「そんなことか畜生、わざわざ来て損したぜ!」
と言うこと間違いないほどくだらないことです。
皆さんに聞いたとして、答えが出るとも限らない…そんな話。 (´・ω・)

まあとりあえず、来週の土日の21時頃にスカイプで待つことにします。