忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BLUE #04-03

と言う事で完結です。
コラボ企画の第3弾、蒼海の隠れ家さんとのコラボレーションです。

コラボ企画を持ちかけたのは一番速かったんですけど
ストーリーの絡みとかの都合で登場は一番最後になってしまいましたね。(´・ω・)
僕なりに蒼海メイツを動かしてみましたが、原作の方と比べてどうだったか
その辺りにも注目してみて欲しいですね。

ちなみに今回の目玉はなんと言っても蒼野のZONE入りですが…
これも実は立役者はレイさんだったりします。(ぇ

レイさんがZONEを設定集に追加して欲しいというまで
この設定を大して注目していなかったもので。ヽ(。∀゚)ノ
いつもやられキャラで主人公としてあまり派手さのない蒼野ですが
合宿で真理音が襲われたときに奮起したり。
極限まで追い込まれると真価を発揮するという、オイシイ設定もあるので
これはZONEとあわせてプッシュしていくべきだろうと。ヽ(´ー`)ノ

ちなみに、データのほうにもちょっとしたカラクリが施されています(ぇ

PR

BLUE #04-02

完結です。ネタ出しに手間取ってしまい、ブレイクシナリオの割に時間がかかりました。(・ω・)
こういう他校メインのシナリオはいつかやりたいなと思ってました。
今後もちょくちょくと入れていくつもりですので。

と、いつもは完結の報告だけなんで、今日は質問でもぶつけてみることに。(ぇ

Q1,今回のシナリオで面白かった(印象に残った)学校は?

Q2,今回のシナリオで印象に残ったキャラクターは?

Q3,今後見てみたい他校シナリオは?

第2次投稿募集

僕が長いこと更新してなかったのもあって、チョイと過疎化してる気がするのと
ようやく神宮大会も終わったということで、そろそろ投稿募集やろうと思います。

僕を含め、いろいろ忘れてる人がいるかも知れないんで
もう1度第2次投稿募集の概要をおさらいしておきます。

――――――――――――――――――――――――――――――

投稿はこのブログに返信する形で行う。

・投稿資格者は僕の知っている人
申し訳ありませんが、初めてくるという方はご遠慮ください。(・ω・)
理由についてはhttp://stdblue.blog.shinobi.jp/Date/20061108/を参照のこと。

・第1次投稿で投稿された方も投稿OK
但し、第1次投稿キャラと血縁関係を持たせたりする設定は不可とします。
友人や知人という設定はOK。

各校ごとの募集人数は未定
前書いた覚えがありますけど、忘れちゃったんでとりあえず設けないことにします。
シナリオ内で「追加はない」って言う表現のあった黒天についても
一応希望対象には入れておきます。ポジションが被ってなくて
かつ気に入ったら入れる可能性もありです。

・投稿の締め切りは本編でセンバツが終わるまで
いつになるかわかりません。ヽ(。∀゚)ノ

――――――――――――――――――――――――――――――

概要についてはこんな感じです。
続いて、投稿テンプレート及び、テンプレートの記載例、注意事項など。

【テンプレート】

【選手氏名】
【守備位置】
【○投○打】
【身長体重】
【同出身地】
【同誕生日】
【フォーム】
【備  考】

【志望高校】1. 2. 3.
【拒否高校】
【プロ志望】有・無
【規約同意】(YESorNO)(作者の思いつきで設定が追加される可能性について
※NOとされた場合、採用は出来ません。)

以上が投稿テンプレートになります。
上記をコピー&ペーストするなどして、記載漏れのないようにしてください。
今まで志望校については一切希望を取らない方針でしたが
一応、選考時の参考にさせてもらうために、希望も聞くことにしました。

とりあえず第1希望から第3希望まで、1校だけだったり書かなくても OKです。
その下の拒否高校というのは「ここにだけは入れないでほしい」という希望をとるものです。
基本的にいくつかいてもらっても構いませんが、あまり多いと希望が通らないこともあります。
たとえば蒼陵以外全部拒否、とか。特になければ空欄で構いません。

さらにその下のプロ志望、無にすると永久にプロには入りません。
大学や社会人を経由して入団する希望がある場合も「有」にしてください。
また、志望球団を指定してもらっても構いません。

質問はすべてhttp://stdblue.blog.shinobi.jp/Entry/66/へお願いします。

BLUE #03-05

とりあえず完結しました。水城と大色の一戦。
コラボ企画でお借り物の学校と言う事もあって、多少やっぱ、戸惑いもありました。(´・ω・)
特徴のある子が多く、書きやすいかと思いきや、意外と悩みました。
とりあえず、僕がやるとあんな感じってことで。ヽ(。∀゚)ノ

ぶっちゃけ、対戦カード適当に決めたので、その辺のアレもあったかもしれませんね。
ちなみに、羽飛もレプリカさんからのお借りモノですが
こちらは正直、名前だけのレンタルと言う感じで
ダイジェストでの本編登場は多分ないかと。(・ω・)
レプリカさんとこからのコラボメインは青葉ってことで。