[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完結いたしました。所要時間約6日。何とか一週間以内で収まりましたね。
ここのところの傾向として、蒼稜以外の試合を取り上げるときは
蒼稜メイツが途中絡むような格好になってますが…
どうでしょう、ストーリーがゴチャゴチャになって、ひょっとすると読み難いですかね?(´・ω・)
なんかここんとこ、自分で書いていてそんなような気がしてきたんですけど。
ちょっとここんところは、今後の書き方に大きく影響しますんで
正直に答えてもらいたいところなんで、宜しくお願いします。
読み難いって意見が多いようなら、今後は見直していくつもりですんで。
ようやく完結しました。
途中、ゲーム休みが入ったのもあるんですけど
ネタとして、言っちゃ悪いですが微妙どころの対決だったので
ちょっとネタ出しに苦労しましたね。(´・ω・)
じゃあ、何でこの対決にしたんだよ…といいますと
この後青嵐と八雲を直接対決させようってのが決まってて
光柳は違うネタで固まってたところがありまして、これしかなかったんですよね。ヽ(。∀゚)ノ
などと言うグチはさておいて、次回は上記の通り、青嵐と八雲の直接対決になりそうです。
完結いたしました。所要日数9日…
学校が始まってからはやっぱ遅くなりましたねえ…(´・ω・)
前回のシナリオでは僕が今まであまりやらなかった
「プロットを立てる」やり方を試してみて、それなりに手ごたえもあったので
しばらくはこれで行ってみようと思ってた矢先
いきなり元の行き当たりバッタリな思いつき進行になってしまいましたヽ(。∀゚)ノ
青山のZONE入りは正直、書いている途中で思いついて急遽入れました。
主人公がピッチャーなんだから、バッターのライバルがいたほうが盛り上がるだろう
と考えたとき、苗字に「青」が入るし、ホームランバッターな青山は丁度いいんじゃないかなと。
しかも蒼野が東京で青山が大阪ということもあるので
今のところ全国でライバル関係にするのは黒天で決まりかな?って感じです。
それまでは南鷹で考えてたんですが、やっぱどうも地味なので。(´・ω・)
で、こっからは余談ですが、僕はどうも旧作から、ピッチャーが主人公だと
バッターのライバルがいないっていうケースが多いようです。
Ⅰ 主人公 真崎梨音(投) ライバル?
Ⅱ 主人公 真崎志穂(投) ライバル?
Ⅲ 主人公 真崎 翼(野) ライバル真崎天地(投)
Ⅳ 主人公 深沢吹雪(投) ライバル?
Ⅴ 主人公 真崎太陽(野) ライバル名倉宇宙(投)
と言うように、主人公が野手だとライバルがいるんですが
主人公がピッチャーだと野手のライバルがいなかったんですよねえ。
野球はチームとチームの戦いである前に
バッターとピッチャー、1VS1の対決が魅力でもあるので
その辺、もうちょっと取り上げていった方がいいかな、と思ったりしました。(´・ω・)