[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完結いたしました。所要時間約6日。何とか一週間以内で収まりましたね。
ここのところの傾向として、蒼稜以外の試合を取り上げるときは
蒼稜メイツが途中絡むような格好になってますが…
どうでしょう、ストーリーがゴチャゴチャになって、ひょっとすると読み難いですかね?(´・ω・)
なんかここんとこ、自分で書いていてそんなような気がしてきたんですけど。
ちょっとここんところは、今後の書き方に大きく影響しますんで
正直に答えてもらいたいところなんで、宜しくお願いします。
読み難いって意見が多いようなら、今後は見直していくつもりですんで。
>星の旅人さん
今回のシナリオは割と見せ所が明確だったので
それも速めに終わった1つの要因と言えるでしょうね。
特性ドリンクのネタは、投稿者本人からの持ち込みです(ぇ
少々、僕なりのアレンジも加わっていますがヽ(´ー`)ノ
ここだけの話、変な粉の正体は蜂の子を煎じたものだそうです。
よいこの濱口とかも食ってたんで、味はいいのかもしれませんね。
>カミーさん
上野については、やってて思ったんですが
「オールオアナッシング」が似合いそうなキャラですよね。
まあ、画像の色合いが個人的に好きじゃないんで、あまり付けたくなかったりしますが(ぇ
あのドリンクについては、今後も何回か登場してくるでしょう。
デメリットもあると言う事で、使いどころが重要になってきそうです。ヽ(´ー`)ノ
>アユムさん
ホークスライダー伝授のネタについては、ぶっちゃけこのシナリオが始まってから考えましたね。
藤谷がハチコンの秘蔵ッ子ってことで、吹雪との接点もありますし
決め球がフォークと言う事でアリなんじゃないかと。
遥については仰るとおり、旧作では姉でした。
このことは後ででも、大辞典に掲載するとき書き添えておく予定ですが
この事をご存知だと言う事は、結構前々からいらっしゃってるんですね。
>アキさん
試合展開については現実同様、ホームランが多くなってますね。
あまり大味なゲームばかりになっても面白くないので
たまには引き締まったゲームも書いてみたいと思っている今日この頃。(´・ω・)
まあ最悪、ワンサイドにさえならなければ野球の魅力は損なわれないかなとも思いますが。
蒼野負傷は…別にそこまで考えがあったわけじゃないですね、正直なところ。
主人公チームがいつに無くトントン拍子で来てたので
ここいらで試練があってもいいんじゃないかなと。ヽ(´ー`)ノ
>ダガーさん
ホークスライダーについては前々から気がついててもよさそうなモンでしたが
実は今回やってる途中で思いつきました。ヽ(。∀゚)ノ
いやすいません、いつもどおりのノープランぶりで。
旧作のドリンク系のネタで覚えてるのは…登板前の力水代わりの激辛ドリンクですかね。
あれには特別な作用はありませんでしたが。
後、ここまで感想をくれた方達に総合して言えることですが
場面切り替えに対する違和感はあまり無いみたいですね。
僕がやっててこんがらがるだけか。ヽ(。∀゚)ノ
>つるさん
上野についてはあくまで、「打ち出してノッてきた」と言う解釈です。
ゲスト出演した蒼海の青海と同じものと思っていただければ。
着信ボイスは…そのうちまたネタで使うかもしれませんね。
他のヤツは………どうなんでしょうね。
あまり「これ」っていうセリフが無いんで難しいところです。(´・ω・)
>カッシュさん
これはこれは、お久しぶりですね。もちろん覚えておりますよ。
僕は自分でも、記憶力はあまりいい方では無いと思ってますが
旧作に投稿した人の名前は妙に覚えてるんですよね。
カッシュさんですと、Ⅳの久島辺りを投稿されたような覚えが。
間違ってたら恥ずかしいですが…(´・ω・)
>Keenさん
蒼野の負傷については…例によって思いつきでやりました。(´・ω・)
僕自身、この後どういう展開になるのか楽しみですわ(マテ
遥の再登場…これはもう、いかに八雲=美咲ネタに頼りすぎていたかがわかりますね。
美咲抜きの八雲はどうもしっくり行かなかったんで、急遽彼女に白羽の矢が立ったと。
アイコンは吹雪・氷河が銀髪系の髪色と言う事であれにチェンジしますた。
彼女には今後、文字通りのミッキー2号として活躍を期待しませうヽ(´ー`)ノ