忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2次投稿募集

僕が長いこと更新してなかったのもあって、チョイと過疎化してる気がするのと
ようやく神宮大会も終わったということで、そろそろ投稿募集やろうと思います。

僕を含め、いろいろ忘れてる人がいるかも知れないんで
もう1度第2次投稿募集の概要をおさらいしておきます。

――――――――――――――――――――――――――――――

投稿はこのブログに返信する形で行う。

・投稿資格者は僕の知っている人
申し訳ありませんが、初めてくるという方はご遠慮ください。(・ω・)
理由についてはhttp://stdblue.blog.shinobi.jp/Date/20061108/を参照のこと。

・第1次投稿で投稿された方も投稿OK
但し、第1次投稿キャラと血縁関係を持たせたりする設定は不可とします。
友人や知人という設定はOK。

各校ごとの募集人数は未定
前書いた覚えがありますけど、忘れちゃったんでとりあえず設けないことにします。
シナリオ内で「追加はない」って言う表現のあった黒天についても
一応希望対象には入れておきます。ポジションが被ってなくて
かつ気に入ったら入れる可能性もありです。

・投稿の締め切りは本編でセンバツが終わるまで
いつになるかわかりません。ヽ(。∀゚)ノ

――――――――――――――――――――――――――――――

概要についてはこんな感じです。
続いて、投稿テンプレート及び、テンプレートの記載例、注意事項など。

【テンプレート】

【選手氏名】
【守備位置】
【○投○打】
【身長体重】
【同出身地】
【同誕生日】
【フォーム】
【備  考】

【志望高校】1. 2. 3.
【拒否高校】
【プロ志望】有・無
【規約同意】(YESorNO)(作者の思いつきで設定が追加される可能性について
※NOとされた場合、採用は出来ません。)

以上が投稿テンプレートになります。
上記をコピー&ペーストするなどして、記載漏れのないようにしてください。
今まで志望校については一切希望を取らない方針でしたが
一応、選考時の参考にさせてもらうために、希望も聞くことにしました。

とりあえず第1希望から第3希望まで、1校だけだったり書かなくても OKです。
その下の拒否高校というのは「ここにだけは入れないでほしい」という希望をとるものです。
基本的にいくつかいてもらっても構いませんが、あまり多いと希望が通らないこともあります。
たとえば蒼陵以外全部拒否、とか。特になければ空欄で構いません。

さらにその下のプロ志望、無にすると永久にプロには入りません。
大学や社会人を経由して入団する希望がある場合も「有」にしてください。
また、志望球団を指定してもらっても構いません。

質問はすべてhttp://stdblue.blog.shinobi.jp/Entry/66/へお願いします。

PR