>keenさん
今回の北勢については完全にアポなしで
「なんとなく面白いかな?」と言う、その場の思いつきでやっちゃいました。
ヽ(。∀゚)ノ
そういえばBSSで登場した際には、芽原から選手をレンタル
(BSS原案では名月と巽のみでしたが)されてたってことで
スタメンオーダーに空きポジションがあるんですけど
ここに入る選手って決まってたりするんでしょうか?
決まってる場合はお手数ですが、連絡頂けると助かります。
( ・ω・)
ちなみに、09センバツの優勝校・準優勝校は完全にリアルを参照してます。
1stで優勝したことの無いチームにしたいなと思ってたところ
丁度優勝経験のない県から優勝校(準優勝校)が出たので。
ヽ(´ー`)ノ
明日那主将……ゴクリ。
(;・`ω・)
>智貴さん
近宮と相馬の立場と、近宮の性格の変化についてですが…
僕は特に何も意識はしてませんでしたね。
( ・ω・)
むしろ、え、前とどこか変わったかな?って感じで。
基本的にBLUE、と言うか僕の書くシナリオは
真面目なキャラでもたまにボケたり、普段緩いキャラでも急に締まったりします。
近宮の1stでのイメージは多分、流されキャラのそれだったんでしょうけど
今回はたまたま「そう言う日だった」と言うようなことでお願いします。
まあ、投稿者であるkeenさんの反応を見る限り、今回の方が自然だったのかも知れませんが。
後蒼井亮輔に限らず、僕が考えたキャラは全て報告無く使ってもらって結構です。
どのキャラが投稿で、どのキャラが投稿でないかわからない…と言う場合は
http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/TOKO.htm
を参照してください。
( ・ω・)
(2ndの投稿キャラについてはブログの記事を見ていただければ。)
>星の旅人さん
やきゅつくDS2ですか…通算成績復活と10年サイクルの撤廃は評価できますが…
また携帯ゲーム機ってことで、ちょっと魅力に欠けますね。僕としては。
基本的に「昔のヤツの方がいい」とは言いたくない人なんですけど
やきゅつくはDC版のを超えるクオリティのモノはもう出ない気がしてます。
(´・ω・)
それはさておき、春日の話でBSSが既に送られてたのを思い出しました。
確か2nd連載の前に送られてたのに、やってる内にすっかり忘れてました。
(´・ω・)
次のシナリオで多分水明館戦をやるので、それをうpした後、更新を始めようと思います。
当初は水明館は存在すらしなかったんで、オリジナルでは取り上げられてませんが
折角なのでこの件もシナリオに組み込んで行こうかと思ってます。