前回記事が1月の終わりなので、丁度4か月ぶりぐらいですか。
途中何度か、書きかけては「書くほどじゃないな」と思ってやめたことがありますが。
今回は書く切欠がありまして、
私用で久々にメールをチェックしたら、サスさんからのメールが来てて
(着信が5/9で確認、返信したのはさっき。僕にしちゃ早い方ちゃう?)
内容はシナリオ関連の話だったんですが、
旧BLUE2にあったドラフ島シナリオのようなことやりたい、と言う話で
パクリになるかもだから、一応許可が欲しいと言うことでした。
僕としてはそういうのは一切気にしないので、お好きなようにと返しましたが
よくよく考えたら、そもそもドラフ島ってパワプロ8のパクリなんですよね。( ゚Д゚)
丁度パワプロ2017チャンピオンシップとか言う、
無料配信のゲームで久々にパワプロやってたタイミングでしたし、
このネタはちょっと書いてみようかなと。
まあ、前述の通りメールが来たのは5/9のことですから、
1ヵ月弱が経っているので、もう気持ちは変わってるかもしれません。
僕だったらその時間待たされたら、間違いなくその間に気持ちが萎んでますから。(´・ω・)
と言うか、サスさんは今でも執筆活動的なことをされてるんですね。
まずそこが、率直な驚きです。
僕も歳のせいか、最近時の流れがあっという間に感じられて、
前回集会をやったのはついこの間のことに感じるんですが、
SSに熱心だったころを思うと、ものすごく昔に感じます。
サスさんとは以前チャットなどで、執筆活動のことについても話しましたが
どうもマジメ過ぎるというか、細かいことに思い悩みすぎるフシがあるように見られ
僕が言うのもおこがましいですが、あまり楽しめてはいないように感じることが多かったので
そのサスさんが今でも続けている、と言うことに驚いているのかもしれません。
僕とは違って、きっと本当に好きなんでしょう。
チャットで執筆についての話をしてるとき、
「辛いならやめりゃあいいじゃん」みたいなことを、何かにつけて言った記憶がありますが
今にして思えば、野暮なことだったなぁ、と。
今後はただ、静かに見守り続けたいと思います。
少しでも長く頑張ってほしい、みたいなこと言うのも野暮な気がするので。
後はまあ、集会とかたまにでいいんで参加してください☆
人数は多い方がいいんで。( ・´ー・`)