忍者ブログ

Std-BLUE Blog

第1回BNL、リヨンVS流星 【GM】星の旅人

ルールに関しては前記の記事をご参照ください。
今回は僕自身がプレイヤー参加のため、相手の選択はわかりません。

先攻:リヨン

打者1人目
リ:1(まずは長打を防ぎに来るはず。長打はランナーを溜めてからでも遅くない。)

結果:チームリヨン・1アウト! 0-0 以降シングルヒット不可

打者2人目
リ:4(バッ…バカなァァァァァァァァ!!!(錯乱))

結果:チームリヨン・ホームラン!! -0

打者3人目
リ:3(【悲報】考案者・最弱 のスレは立てなくて済んだか……)

結果:チームリヨン・3ベース 1-0 ランナー3

打者4人目
リ:4(最悪2アウトなっても2塁打3塁打残ればなんとかなるやろ…)

結果:チームリヨン・2ランホームラン!! -0 ランナー0

打者5人目
リ:3(意外と短い方警戒してるな。もしかしていけるんちゃう?)

結果:チームリヨン・3ベース 3-0 ランナー3

打者6人目
リ:4(まあさすがに通らないかも知れんが……)

結果:チームリヨン・2ランホームラン!! -0 ランナー0

打者7人目
リ:2(さすがにそろそろ長い方警戒する?)

結果:チームリヨン・2アウト 5-0 ランナー0 以降2ベース不可

打者8人目
リ:4(まだ短い方を待ってたのか。逆張りするタイプなのかな?)

結果:チームリヨン・3アウト!チェンジ

後攻:流星

打者1人目
リ:4(スィンプルに長い方を消すンゴ。)

結果:チーム流星・3ベース! 5-0 ランナー3

打者2人目
リ:4(3ベースはこの打席選べない。ならば打たれたくないのはこれ。)

結果:チーム流星・1アウト 5-0 ランナー3 以降ホームラン不可

打者3人目
リ:3(最悪ツーベース打たれても、次は3か1の二択。長い方警戒。)

結果:チーム流星・2アウト 5-0 ランナー3 以降3ベース不可

打者4人目
リ:2(3と4をつぶせたのはデカイ。リードは5点ある。もう今後シングルは全て許す。)

結果:チーム流星・3アウト 5-0 ゲームセット!!

チームリヨンの完封勝利!

【寸評】
僕は先ほどGMをしているので、流星さんの傾向を見ていた。(この段階ではなんとなくだが)
それもあって先攻になったわけだが、いきなりシングルを潰されたのは驚いた。
後で聞いたら、情報がないし、長年の付き合いから勘で1か2で迷って1にしたそう。
僕も正に、1か2だと考えていた。一番はずいやつ。(´Д`)
僕の狙いは溜めすすぎ。長打はランナーを溜めてからでいいと言う考え。
しかし初っ端のアウトで完全にプランが崩れてしまった。
その後は一転してホームランか3ベースを狙いに行ったが、少々ヤケクソになったのもある。
だがこれが意外にも通った。ここに流星さんの逆張りの傾向を感じ、本人も認めていた。
この時点では音声チャットはなかったので、僕の声色はわからない。
僕としては初手アウトになった段階で、
2手目もアウトになり、最弱悲報で笑いが取れれば、なんて考えていたが
流星さんサイドはそうは考えていなかったらしい。
守備の際は星さん戦で長打狙いが目立ったので、上から順に潰しにかかった。
攻撃時に逆張りの傾向を感じていたので、敢えて馬鹿正直に行ったが、これが見事にハマった。
完封は出来過ぎだが、2アウト取った時点で勝利は確信した。
PR