忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(´Д` )おうふんふ不動産

昨日まで使えていたPCがいきなり真っ暗で起動しなくなり
業者に問い合わせたところHDDがアカンくなった可能性が高いということ。

こうなるともう再起動するのでも負担がかかってアカンと言うことで
修理に出すなりしたほうがいいらしく
まあ要するにおうふんふな状況になってしまわれました。(;´д`)

これまでニコ動の動画うぷ主のコメントで
「HDDが壊れた」とか言ってるのは全て
動画作るのが面倒になったから少しサボるで!の体のいい言い訳、甘えだと
HDDが壊れるなんてこと、普通に使っててそんなことあるかぁっ、と。
そう思っていました。

僕が間違っていたんだ…(´Д` )
とりあえず今オカンが福引で当てたノートPCでネットをやってますが
やはりデスクトップがあった方がいいのでこの度買い換えることとしますた。

いやあ、今年はエアコンが不調で部屋があまり涼しくならず
そんな中1日つけっぱなんてことしてたこともあったから
それでお亡くなりになってしまわれたのでしょう。
彼が届いたのは2009年11月のこと、ほぼ4年の付き合いでした。

まあ、PCで4年持ったなら持った方なんじゃないかなーと思ってます。
 けどみんなはあれやで、今の子をもっと大切に使うんやで。おじさんとの約束だ。(^q^)

PR

( ゚д゚)

たった今バレンティンが56号打ったなあと思ったら
もう57号を打っていたでござる。なんなんすかこれ。

今年はマーさんの21勝0敗やら、おかしなことやる人はトコトンおかしなことやってますね。
こんなもん思いついてもやらないわ。正に真実は小説より稀なりですな。(・ω・)
と言うかマーさんのことはもうこの際おいといて
バレンティンて確かWBCで怪我して開幕からしばらくいなかったですよね。(;´Д`)

しかしシーズン本塁打記録が塗り替えられるなんて開幕前は思ってもみなかったですね。
途中ボールが変わってたって事聞いたときも「そうなんだ、ふーん」ぐらいで
それでも2010年までのよりは飛ばないんだろうな、と思ってましたから。

これは2011.2012の投手ゲーのシーズンで投手の防衛本能が緩んで
ほぅーら、こんなトコ投げても打てないんだろう(ポイー)とかやってた結果なのかなーと。
それプラス、亀仙流理論でボールが飛ばない→芯を捉える技術が洗練されてきた→そして伝説へ…
みたいな側面もあったりして?

ちなみに僕がふとかわいそうに思ったのはブランコ(現実)と佐藤(BLUE)の2人。
前者は開幕直後大当たりで、記録塗り替えあるで!とか散々騒がれてたのに
現状、完全にかませ犬的な感じになってしまってる件。
まあデッドボールなんかも影響あったと思うから、その辺も合わせて不憫です。(・ω・)

そして佐藤の方は、当初2011年の時点でシーズン本塁打記録を更新する予定だったのが
正にその年から統一球が導入され、これはアカン、許されへん、となって
その後怪我のほうは予定通りさせて、もう今後は中距離ヒッターで行く感じ。
まあ彼のキャラクターからして、こんな不憫なエピソードもクスッとしてしまうほど似合うと言う。
とりあえず文句なら加藤○三氏に言って、どうぞ。

とりあえずBLUEでも近々本塁打記録の更新をさせるかも知れませんね。
あんま似合わん気もするけど、師の志を継いで樋口辺りにさせたら劇的ですかね。
青山とか神之木とかでもいいけどパは投手のレベル高いイメージなんで。

2014新人考え中

2014年の新入団選手をちょいちょい更新しています。
後それに伴う人数調整で何名かのベテランを引退させる作業もしています。

んでこの件でkeenさんにメールを送りましたが、まだお返事がなく
もしかしたらまだメールのチェックもされてないのかと思い
(僕もよく言われるまでチェックしないことがあるので)
それもついでに連絡しておきます。

夏休み明けで忙しいかと思いますが
お時間のあるときにでもお返事をいただければと思います。
早い話平谷捕手を入れたいが候補が3つあるから選んでほしい、みたいなことです。

ぷろやきう2013

前回人狼の動画上げてから更新が滞ってましたね。
最初の内は正直リアクションを待ってました。
集会でワンナイト人狼もやったことだし、多少ルールも皆さんの頭に入ったかなと思ったので。

ただ僕が期待したほど、ここでは人狼熱は上がらないと感じたので
続き作っても虚しいだけかな、と思って結局手をつけてません。(´・ω・)
まあもう少し経験積んだらまた最初からやろうとも思ってますけどね。
動画内に「人狼知ってる人達ならこういう流れにはならない」って部分が早くも見つかったので。


で、プロ野球ですが、楽天が割とマジで優勝しそうですね。
目新しい流れを好む僕としては、このまま楽天が優勝したら面白いと思ってます。
何が面白いって、楽天って失礼な話、聖澤とか鉄平とか
必要以上に田舎臭くて、スター性の欠片も感じないような選手が
判を押したように集まってるじゃないですか。(゚ω゚)

その中から現在銀次が首位打者だったり、島内や枡田と言った典型的楽天顔の選手がいい働きをしてて
チームが首位を独走している…いやぁ、これはこれで面白いと思いますね。
マーさんの成績はリアル感が薄れすぎてもう逆に興味がなくなっちゃいましたが
ダックワースとか戸村とか、何点取られるかわからないような投手が先発したとき
先制されても中盤以降逆転する様子をニコ生で見てて、少しファンになりつつあります。

セリーグではベイスが3位に入れるかどうかに注目ですかね。
ニコ生で主催試合が見れるから、周りに感化されて、ってのが強いですが
昨日一昨日と負けちゃってますが、梶谷がここ2試合出来る子になってますね。
楽天と同じくエラーは少ないから多分守備はいいんだろうし(昨日は3エラーやらかしてるけど)
ベイスにもマーさんみたいなバケモンがいたら今頃首位にいるんじゃないかしら。


ちなみにデータのほうですが、リリーフ投手の守備プレートをピンクっぽいものにして
先発とリリーフと両方適正がある投手はサブポジのように表示しました。
パワプロ2013の発売前情報の画像でそんな風になってたのを見たので。
昔PS1で97年とか98年頃のパワプロってリリーフはピンク色になってたのを思い出します。
ただ、現状僕が興味を惹かれる内容じゃないのでゲームの購入は考えてませんが…(;´Д`)

蒼綾村第1夜

動画

と言うことで予告していた12人村動画、第1夜分です。
僕自身、ルールはなんとなく覚えたんですが
まだセオリーやら定石やらの面でまだまだなので、これはほんの練習です。

もしこのブログを人狼に詳しい人が見ていて
ここはおかしい、とかありましたら指摘していただけると助かります。
僕自身もっと人狼の腕を磨きたいと思っているので。( ・`ω・´)