たった今バレンティンが56号打ったなあと思ったら
もう57号を打っていたでござる。なんなんすかこれ。
今年はマーさんの21勝0敗やら、おかしなことやる人はトコトンおかしなことやってますね。
こんなもん思いついてもやらないわ。正に真実は小説より稀なりですな。(・ω・)
と言うかマーさんのことはもうこの際おいといて
バレンティンて確かWBCで怪我して開幕からしばらくいなかったですよね。(;´Д`)
しかしシーズン本塁打記録が塗り替えられるなんて開幕前は思ってもみなかったですね。
途中ボールが変わってたって事聞いたときも「そうなんだ、ふーん」ぐらいで
それでも2010年までのよりは飛ばないんだろうな、と思ってましたから。
これは2011.2012の投手ゲーのシーズンで投手の防衛本能が緩んで
ほぅーら、こんなトコ投げても打てないんだろう(ポイー)とかやってた結果なのかなーと。
それプラス、亀仙流理論でボールが飛ばない→芯を捉える技術が洗練されてきた→そして伝説へ…
みたいな側面もあったりして?
ちなみに僕がふとかわいそうに思ったのはブランコ(現実)と佐藤(BLUE)の2人。
前者は開幕直後大当たりで、記録塗り替えあるで!とか散々騒がれてたのに
現状、完全にかませ犬的な感じになってしまってる件。
まあデッドボールなんかも影響あったと思うから、その辺も合わせて不憫です。(・ω・)
そして佐藤の方は、当初2011年の時点でシーズン本塁打記録を更新する予定だったのが
正にその年から統一球が導入され、これはアカン、許されへん、となって
その後怪我のほうは予定通りさせて、もう今後は中距離ヒッターで行く感じ。
まあ彼のキャラクターからして、こんな不憫なエピソードもクスッとしてしまうほど似合うと言う。
とりあえず文句なら加藤○三氏に言って、どうぞ。
とりあえずBLUEでも近々本塁打記録の更新をさせるかも知れませんね。
あんま似合わん気もするけど、師の遺志を継いで樋口辺りにさせたら劇的ですかね。
青山とか神之木とかでもいいけどパは投手のレベル高いイメージなんで。