2013年の秋口にPCを買い替えて丸3年。
初代ガレリアさんがお亡くなりになりました。(´・ω・)
人によっては10年とか使える人もいるんでしょうが
僕は大体、持って3年ほど。
俺の屍を越えて行け、の一族より1年ほど長く生きる程度です。
今回は今までみたいに、HDDの針がイカれて黒画面になるでもなく
いきなりブツンッと画面が消えて、それっきり電源さえつかなくなりました。orz
というわけでドスパラにて2代目ガレリアさんを買ったわけですが
今度は少なくとも5年は使いたいなあ…せめて東京オリンピックの年ぐらい。
あっ、それと横浜がCS1stステージ勝ち上がりましたね。
この3日間PCが使えなかったので、がっつりテレビ観戦してました。
いやー、クッソ発熱した試合でしたね。
それとPCが使えなくてヒマでたまらなかったので
その間PS4でパワプロのアプリやってました。サクセススペシャルとかいうやつ。
あれスマホ用があるのは知ってましたけど、PS4でもやれるんですね。
パワプロのサクセスを改造コードとか使わないで
普通にプレイしたのは何年ぶりだろうか。なかなか楽しめますね。
やっぱりBLUE選手を再現したくなるものですが
どうせ最初はろくな選手作れないだろうと思って
一番最初に作ったのが何故か西森心太。
EFBFE 盗塁走塁〇という何とも微妙なドラフト6位の選手になりました。
今はキャラが少ないから外野のレギュラーだけど、いずれ代走要員だな…
今んとこ一番の傑作はCBCFE AH他 の大町慎二一塁手。
名前は最初に「大町」って入力されてたので、下の名前は適当に考えました。
しかし普通の日記っぽくなったな。
まあとりあえず今のPCは大事に使います。(´・ω・`)