忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況報告

どうもお久しぶりです。
前回記事が昨年末と言うことで、およそ半年振り。
2016年初の記事になりますね。

もうここを見に来る人もいないんじゃないかと思いつつ
週1ぐらいで一応チェックはしてたんですが、
久しぶりに書き込みをしてくれた方がいたようで。
いい機会なので、久々に近況報告をさせてください。

まずデータベースに関してですが、消すかどうかはまだわかりませんが
少なくとも元のまま、再び公開する(パスを外す)ことはありません。

yuyaさんへの返信で書いた「恥ずかしくなった」と言うのは
あのデータベースを最新のブラウザ。
クロームやファイヤーフォックス、IE10以降で開くと
こちらが意図した感じで表示してくれません。

IE9までならギリギリ表示されていたので
個人的につい一昨日ぐらいまでIE9のままにしていました。

以前このブログでも触れましたが、一昨年ぐらいからウェブの勉強を始めまして
当サイトのデータベースで使用している「テーブルレイアウト」は
今では完全なる時代遅れである、と言うことを知りました。

あのデータベースは個人的に相当こだわっていて
特にレイアウトに関しては、少しのズレも許せないんです。
しかし見に来る人達に、ブラウザのアップデートはせず
ずっとIE9のままにしておいてくれ。なんて要求することは出来ません。

となればこちらが「現在のウェブ」に対応しなければならないんですが
ショックも大きかったせいか、どうしてもモチベーションが沸きませんでした。
その結果、とりあえず今のような形になったわけです。


・・・で、ある意味ここからが本題なんですが
↑で触れたように、一昨日までIE9のままにしてた。
つまり、今はアップデートしたわけなんですが…

切欠はハンゲームで、久しぶりにマビノギにINしてみるか~と思って。
最近クローム以外のブラウザ使ってなかったけど
ハンゲのマビノギクライアントってIEじゃなきゃ上手く行かないんだよな…
と言うのを思い出し、IEを起動。

すると、何やら妙なページが出てきて
もうすぐサポートしなくなるから、最新のブラウザ(IE11)にせぇやと言ってきたわけです。

個人的にも、今更データベースに未練はなかったし
しゃーないな、ええで。とアプデしたったわけです。(これが金曜の夜の話)

すると土曜日の夕方頃に、最近巷を賑わせている
ヤツが突然登場してきたのです。

WIN10が今なら無料でアップデート出来るよ。
今すぐやる?それとも今夜やる?

……… (゚Д゚)

一応話題になっていたことは知ってましたが
実は僕のPC、昨日まで1回も言われたことなかったんですよね。
自宅のPCはもちろん、会社の自分の席のPCも。
だからイマイチ実感つかめてなくて、対岸の火事って感じだったんです。

それがついに来た…ここで僕は1つ確信を得ました。

意図せずWIN10にされたくなかったら、

IEを古いやつにしときゃいいんや!


偶然にも、会社のPCもIEのヴァージョンが古いままだったんです。
これは僕が弄ったわけじゃなく、前任者がそういう風にしていた。
会社でもクロームかフォックスしか使わないので僕もほっといてました。


これかなりいい情報出しちゃったんじゃないかしら!( ・`ω・´)


まあ、今更戻すのも面倒なんで
WIN10だけぜってぇいれねぇように入念に断って
IEは11のまま、ハンゲ入るとき以外は放っておくんですけどね。


とまあ、なかなかクソみてーな記事でしたけど
書いてるときは結構面白いと思って書いてます。(^ω^)
PR