[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
致しました。遅くなったのにグダグダなシナリオですいません。(´・ω・)
11話完結の際に感想を贈ってくださった皆さん、ありがとうございました。
後ほどコメントもさせていただきます。
今回のシナリオについての講評はまた後にするとして
このブログのコメントの仕方としては
記事の下部にある「Comment(2) 」と言うところをクリックして
そこから書くことが出来ます。
今後も多数の感想をお待ちしています。(´・ω・)
>アフロガイさん
翼のオリックス入りについては最初、ちょっと迷ったんですけどね。
過去のシリーズでは世代が違っていて、両方が選手として在籍したことはなかったので。
ネタは秘密ですが、大地はもう1年、FAせずに残留する方向性だったりします。
なので来年のオリックスのネタには事欠かないでしょう。
プロ野球をどのくらい取り上げるかは未定ですけどね。ヽ(´ー`)ノ
>アキさん
蒼稜の優勝については、実は結構前から考えてましたね。珍しく。
一気に知名度が全国区になって、来期からはマークも相当キツくなる
と言うところが狙い目といえば狙い目ですが、その先はまだ考えてませんヽ(´ー`)ノ
後平瀬を現役にしたのは今作で初めてですね。
選手でないキャラクターに固有アイコンつけるのはもったいないと言う
安易な考えで現役に戻したんですけど、まあ1度はプレイする姿もやってみたい気はしてたんで。
名瀬トユウとの絡みも考えてたりしますヽ(。∀゚)ノ
>レイさん
蒼稜の優勝については前述の通りとして、祝勝会はどうだったんでしょうね。ヽ(´ー`)ノ
ドラフトでのホワイトの勘違いですが、ネタ晴らしすると
「交渉権獲得」って言う漢字が読めなかった。と言うことだったりします。(´・ω・)
そうやってしてしまうよりも、セリフを想像させた方が面白いかなと思いまして。ヽ(´ー`)ノ
ちなみに昔BFでやったことあるパターンだったりもします。
前は掲示板で、そのセリフをみんなが想像して書いてくれてたのが思い出されますが…
流石に今それを求めるのは難しいようですね。(´・ω・)