1つ前の記事にも書いていますが
当初高校野球編として考えていたシナリオを根本から改め
プロ野球編として再考しようかと考えていて
それに伴い、2014年版BLUEに投稿された22名の選手は
そのまま新キャラクターとして登場させようと思っています。
入団する球団については選手構成やバランスなんかを考えて
こちらで割り振りを考えていく予定です。
問題は投稿募集記事にない、主要キャラについてです。
星名は名前からして、横浜入りが濃厚。
設定についてはメールで送られて来てたので、まだ手元に残っていました。
ただ広山についてはどうしようかなと。
その年のドラフトの目玉として、オリックス・横浜以外で
どこか希望があるならkeenさんに決めてもらうのがいいかな、と。
それから、いくら探しても広山の設定(能力とか)が見つからなかったので
再度メールで送っていただけると助かります。
ちなみに入団年は2015年。当然世代も何年か変わります。
高卒入団は1996年度生まれになりますね。
七海・田坂は二遊間だからオリックスがピンズド。
横浜は日本一の翌年で、ドラフトの目玉雨宮を獲得。
強力投手陣に割って入るべく奮闘する星名…と言う構成。
さて広山は?
【中日】
蒼井・瀬名は最強ユニットとして取り上げる中で、中日にも誰か同世代メインが欲しい。
【パリーグ(オリックス以外)】
星名はリーグが別になるので、同リーグで活躍してもらいたい。
【セリーグ(横浜・中日以外)】
カープ女子最高や!大正義巨人軍、怪我しないヤクルトの投手、固有アイコンが一番少ない阪神。
まあ、基本好きなの選んでもらっていいんですが一応参考までに。
後、水漣女子の共学化はとりあえず一旦なかったことにして
七海・田坂・広山の出身校は蒼綾にしようと思ってます。星名はそのまま水漣の予定。