忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

序章続き

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-00B.htm

序章の続きです。
この後入学~部員の顔合わせぐらいまでを序章に入れる予定です。

最終的に1つにまとめるか
各話をリンクでつなげるかどちらかの処理をする予定です。

書いた後間違いに気づきました。
既に読んだ人がいるかも知れないので訂正しておきます。

蒼綾&水漣高校年表

2006年度:【蒼綾】蒼井・瀬名・汐崎入学
2007年度:秋季大会中、春のセンバツ本大会から女子選手の参加が可能に。
       (汐崎新3年時) よーし、連れてったる!と張り切る男ども。
2008年度:センバツ・夏の甲子園で汐崎が活躍し、その年のドラフトで育成指名へ。
       【水漣】国府田監督が立ち上がり、野球部発足を決意。
       まず既に在学していた水森(1年)をソフト部からスカウト。
2009年度:【水漣】各地からスカウトして来た神楽・香取らが入学。
       田坂・小野田ら新入生からも発掘し、チームが完成する。
       【蒼綾】藤本・瀬名隼斗らが最後の夏を終え部活を引退。新主将は水越優奈に。
       そしてその直後の秋季大会へ…

なんか知らんけど訂正前は藤本や瀬名隼斗がまだ部活にいました。
藤本達が91年世代で、水森が92年世代のため、それだと食い違います。
いやあ、ワイも久々やったから。( ・´ω・`)
PR