忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なげぇはなし

とりあえず12球団+近鉄の更新が終わり、DATAの「ベース」が出来たので
休憩を挟んだ後穴埋め作業とかやろうかと思ってます。

んでまあ、旧作バンクの方に野手はまだ余裕がありますが投手は結構カツカツなので
足りない部分は新しくゼロから考えることになるんですが
あんま自分しか興味ないような選手ばかり増やしても味気ないというか、むなしいので
考えてもらえると言うのなら、それもアリかなあとは思ってます。

ただ今回は正真正銘、DATAの「穴埋め」が目的で、本編とのリンクは度外視しています。
(つるさんのようにDATAからシナリオを考えていくことはあるでしょうが)
なので「選手投稿」とは別物だと思っていただきたいです。
(要は過度な期待をしないでくれ、と(;´Д`)

繰り返しますが、穴埋めが目的です。
なので文字通り、足りない部分を埋めることが最優先です。
投手に限れば左がいなければ左、逆に多すぎるようなら右。
先発がいないなら先発、リリーフがいないならリリーフ。
年度別成績も、他の投手が息をしてない年に活躍していく感じになります。

その辺理解した上で、案を出してもらえたら助かります。

後、ここからは個人的な連絡になりますが
まずスワンゴンさん。

結構チート系の選手好きなようなので、この間の監督キャラとは別に
鳥取出身のレジェンド級選手でも作ってみませんか。
(投手で言えば150~200勝 または100~200Sぐらい
※200勝200Sでもおk。と言うわけではない。どっちか片方。)
出身地別データを眺めるに、北海道には深沢、埼玉には平瀬、茨城はシン、岐阜は新野にアオケンといったように
地方に有力選手がいると結構いい感じなんですよね。(地方有力選手萌え)
現在中国四国地方は他の地方と比べて質・量共に劣ってますし
誰か目玉選手がいてもいいんじゃないかと。

んで、近鉄はもう坂口や谷と言ったレジェンド級がいるので
ドラゴンズ・ベイス(ホエールズ)・ファイターズ・スワローズ
のいずれかのレジェンドとして作ってもらえないかと。
時代は70~90年代でお願いします。
それより以前だとベースを新しく作らなきゃいけないんでメンドクサイカライヤダ。( ・´ω・`)

ちなみに野手でも構いませんが、その場合ポジションとか成績とか色々事情もあるので
もし野手を希望する場合はまたスカイプかなんかで話し合う形に。
後この話自体を「アカン、断る。」ももちろんおk。


次にkeenさん。
近宮のじいさんのデータを作って、どうぞ。 ( ・´ω・`)

個人的には選手キャリアの短い
ショボポンな成績で終わったような選手の方がそれっぽくていいなと考えてます。(提案)
PR