忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BLUE #05-02

と言うわけで、完結に約1ヶ月もかけてしまいました。(´・ω・)
要因としてはいくつかありますが…一番デカイのは…
ネットゲーやってたことですヽ(。∀゚)ノ

いや、本当にすいませんでしたが…
それでなくとも今回のシナリオ、めっちゃしんどかったッス。(´・ω・)
新学期に入って新しいキャラが入ってきて
結構新鮮な気持ちでサクサクやれるかと思ってたんですが
思いの他筆が進まず、グズグズしてる間にこのように時間が…

まあそんなわけでやっとこさ終わりました。
今回は前回やった「突撃となりの晩御飯2」ってことで
前回やったような質問をしてみようかと。

Q1:今回どこの学校のシナリオが一番印象に残ったか

Q2:今回どのキャラが一番印象に残ったか
>星の旅人さん
知ってる人は知ってる通り
美作&高島は前作の横浜にいたキャラたちです。
美作は「いた」ってだけで、セリフとかなかったですけどねヽ(。∀゚)ノ
今回はそんな彼をメインキャラに抜擢。
微笑みの帝王キャラと言う新ジャンルを開拓してみました(マテ

>アユムさん
チャット会イベントは三津の投稿内容にあった
「顔文字で会話をする」って言う部分からヒントを得て思いつきました。
そういう本人はここ1ヶ月くらいチャットに入ってませんけどね。(´・ω・)
今春休みみたいなんでまたチャット会やりたいですねえ。
ここ2.3日、また花粉症がぶり返してきて辛かったりしますけどヽ(。∀゚)ノ
サクタロー…みんな忘れてるかと思いきや、覚えてる人がいたとわ…

>ロイさん
八雲はこれまで、なんだかんだ言いながら結構ネタ不足だったんですよね。
なので遥のGMがんばるゾ!ネタの発掘はこちらとしてもよかったですヽ(´ー`)ノ
藤谷のポジション確立って言う副産物もありましたしね。
光柳のネタについてはまさに行き当たりバッタリです。
ぶっちゃけなんも考えてなかったんで。
途中でやめようかなとか思いながらも最後まで突っ切りました。
古賀の女装で誤魔化しにかかってるのは言わずもがな。

>レイさん
越智に関しては仰るとおりで、特にキャラ設定が明記されてなかったことと
新キャラの片桐のアイコンが割とお調子者系であるってことで
崩しキャラ予定の片桐の相方を意識して割と堅めにいきましたね。
まあ崩そうと思えば後からでもいくらでも崩せますがヽ(。∀゚)ノ
美作については僕自身も今後に期待を寄せています。(*´ー`)

>よっしーさん
財前の間違いは後述の通り(レプリカさんのレス参照)
僕がやってた勘違いだったりします。(´・ω・)
それをネタとして使ってみるあたりが僕らしさと言うことでヽ(。∀゚)ノ
サッカーの方の相馬君。個人的には推しています。
サカつくでも序盤の貴重な戦力として貢献してくれたんで(無関係

>レプリカさん
はっはっはっはっはっはっはっはっは…すいませんでした。(´・ω・)
実を言うと福島が宮城と隣接してるってのも最初は知らなかったりしました_| ̄|○
しかも後になって気づいたのが、財前の選手タイプが水城スタイルとは真逆と言うこと
水城に入れた理由は「出身地が近い(と思ってた)」っていうだけで
選手タイプまでは確認してませんでした。(´・ω・)
と言うことでここは「干されながらも努力してレギュラーを勝ち取る」系の
既に使い古されているコッテコテなスポ根風で行ってみようかと。
小さいながらも長打力を持つという点で、小さな主砲とちょっと絡ませる可能性も(ぇ

>氷室斬さん
「おだ」OR「おりた」のネタは前どっかで読んだ記憶がありましたね。
他にも「あだち」OR「あんりゅう」って言うものもあったような覚えが…

>カミーさん
チャットネタについては前にも確か1回出たと思いますが
久々にやってみてなかなか面白いなと思いましたね。
ちょっとフォントカラーの変更作業がめんどくさかったりしますが
またいつかやってみるかもしれません。
今度は僕以外のリアルキャラも登場するかもヽ(´ー`)ノ

>アキさん
八雲のあのネタは今後同校のメインネタになりそうです。
個人的に人事系ネタは好きなんで。ドラフトとか。
シェーンについては旧作から、とにかく守備偏重で打撃はカスでしたからねヽ(。∀゚)ノ
緑鷹卒業後は…シフォンズ入り濃厚(マテ

>Sugaさん
僕の登場はその場の思いつきですけど
とりあえず実際のチャットの雰囲気を出すようにしてみました。
いや、実際のチャットじゃあそこまで無闇にキックしないですけどね。
いや、マジで。(´・ω・)

>カワさん
BLUEお得意の繰り返しのギャグって言うヤツで、都合2回登場することになった彼。
と言う事で再登場も無いとは言えません。
まあ僕がこの先も彼のことを覚えてたらですけど。ヽ(´ー`)ノ
ちなみに下山ポリスは次回のオープニングで出てくるかも?

>ダガーさん
更新してなかった間、ひどいときは1日中ゲームしてた日もあったり
2.3週間くらい全くBLUEに手をつけないときもありましたからね。(´・ω・)
どうも僕は短期集中型のようです。ヽ(´ー`)ノ
財前に関しては前述の通り、樋口とも絡ませて行こうかと考えてます。
美作は、とりあえず技巧派ナンバー1的な方向性で。ヽ(。∀゚)ノ

>Keenさん
細かいことを言うと相馬も前作で横浜に名前があった子です。下の名前変わってますけど。
旧作の相場がルーツで、「あいば」のウグイスが無いことから相馬に改名。
これまではミートだったり守備が上手いいぶし銀タイプでしたが
今回は某Jリーガーに被せた関係でスピードタイプになってます。ヽ(´ー`)ノ
海山についてはチャットの時のHNが一人だけフルネームって所も要チェックポイント(マテ
PR