http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[YUSAKI-006].htm
今回は第6話の更新です。
CS出場が決まり、シーズン終了までの戦い。
原案と変わっている部分で一番大きいのはアナウンサーの有無でしょうか。
今シリーズでは選手視点でやるということで
実況アナウンサーは出さないと言うのが前提で
今回のように出す場合はラジオから声が流れてきた、みたいな演出のときのみにしようかと。
ただし、真崎物語番外編のように、主人公となるキャラが放送席にいる場合は例外です。
後原案だと最終戦は9月27日でした。
これはシーズン中雨天順延が1度もなかった場合の最終戦の日程だと思われますが
雨天順延が一度もないなんてことは有り得ないのと
9月で全日程が終了すると言うのは、個人的に少し違和感があったので変更しました。
実際、現実のプロ野球では10月まで試合がありました。多分追加されたんでしょう。
ただ今後未来にも触れていこうと言う中で、雨天順延まで正確に再現するのは無理ですから
現実だと10月の2日以降もまだ日程が続いてますが
今作の最終戦(中日戦)は10月の1日をモデルにしています。
(作中ではっきりとした明記は敢えてしていません。)
で、原案だとナゴヤドームが会場で、当然中日側がホームで裏の攻撃だったわけですが
ハマスタに変更され横浜がホーム側になったので、その辺も変更になっています。
原案だと10回までで3時間半が経過しますが
投手戦でテンポよく行ってるので10回で3時間は早すぎると思い
ハマスタに変更になって丁度よかったので雨の描写を入れてみました。
そして最後に、反省会の日程についてですが
8/25(土) 21:00~と言うことでよろしくお願いします、