申し訳ありませんが現在更新していたクイズは打ち切りにさせてください。
1巡目はソコソコ楽しくやれてましたが、2巡目ともなると流石に飽きてきました。
旧作Ⅲや蒼井達が主人公だった新1stなど、途中で飽きても完結させた作品はあります。
ただどちらも僕は出来に満足行ってなく、特に1stなんかは黒歴史の1つです。
そんなことになると考えると流石にもう気力が湧きませんし
ことあるごとに引退だ、縮小だと言っているのに、我慢してやるのも馬鹿らしいと思いました。
で、中途半端なものを置いておくのが嫌いな性分なもので
このクイズは最初からなかったこと、としてシナリオを削除しました。
折角クイズを考えてくださったのに申し訳ありません。 (´・ω・)
やっぱりバラエティシナリオってのは長ったらしくしたらダメですね。
まだ続きが書きたい、って思うぐらいで止めておくのがいい気がします。
ちなみに1stの話をしましたが、特に気に入ってないのがラストです。
蒼井が打球を食らった影響で恐怖症みたいなのにかかってプロ行きをやめた、みたいな話ですが
当時から駄作だと言ってましたが、酷いこじつけです。
なのでこれもなかったことにして、大学進学はもっとポジティブな理由にしておきます。
と言って、実は蒼井編を再考しようとして
2006年プロ版で言う古賀ポジ(同期入団で高卒、年齢的には後輩)キャラも考えましたが
やっぱり面白い話が思いつかなくてこちらも凍結。
やきゅつくはいつも2年目になると飽きるから、いつものことと思ってましたけど
あれですね、これスランプって言うのかも知れませんね。 (;´Д`)
コラム第3弾:蒼井亮輔
蒼井の話が出たのでついでに彼のルーツについても語っておきます。
「ついで」で済む位、彼のルーツに深い意味はありません。
どれだけの人が覚えているかわかりませんが
今のこのサイトのアドレスは旧作をやってた古いサイトとは違います。
前サイトでは色々とあったので、そう言ったことを忘れて1からやり直したいと言う
完全に僕個人の都合で移転することにしました。
移転したとして、やることと言えばそれまで通りシナリオを書くことぐらいしかありませんでした。
とにもかくにも「心機一転」したかったのが当時の気持ちだったので
旧作投稿キャラはもう一切使わないと決め(後に復活させていますが)
主人公も新しく考え直す、そこで考えたのが蒼井(当時は蒼野)亮輔でした。
真崎を考える際には「BLUE」と言う題は決めてなかったので
彼の名前にそれと関連のあるものは含まれていませんが
「BLUE」と言う名は引き継ぐつもりだったので(他に思いつかん)
蒼と言う文字は入れておこうと。(青でなく蒼なのはなんかかっこよく感じるから)
で「あおの」だったらパワプロにウグイスデータもあるし
「BLUEの」主人公と言うことで蒼野に。
下の名前は苗字と続けて読んだときの語感重視で特に意味はありません。
後に蒼井に変更することになりましたが、これのワケは当時語ったように
瀬名が彼の名を呼ぶときに君付けをしますが
「あおのくん」より「あおいくん」の方がいいなと思ったため。
「あおい」と言うのは女性の名前にもある感じで可愛らしい語感があり
それに君付けするのがなんか萌えたんです、すいません。 (・ω・)
ええ、これぐらいですよ。彼については。すいません。 (・ω・)