忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(主に)星さん江

お絵かきゲームについては明日予定通り開催するとして
ここのところデータを更新してて思いついたことがあるので連絡です。

まずこれまでの更新(年明け以降)。
・過去のドラフト・ドラフト候補を1990年まで作成。
・高校別DATAに以下の学校を追加
 北紅大附属(北北海道)
 (keenさんから頂いた北海大付属がモデル、本人もメールで言ってましたが
  北海大学ってのは実在するくさかったので、同メール内にあった南紅を捩ってみました。
  後、04八雲学院の優勝が北海道勢初優勝という設定があるので優勝は0になってます。)
 秋青学園(秋田)
 涼条高校(西東京)
 (星さんの所から(無断で)頂きました。)
 榮南航空(埼玉)
 白黎高校(神奈川)
 (keenさんから)
 岐青大附属(岐阜)
 桃桜学園(滋賀)
 (keenさんから)
 烏坂学園(京都)
 (keenさんから、スクールカラーは前聞いた気がしますが忘れたので適当にやりました(;´Д`)
 千鹿高校(奈良)
 (keenさんから)
 大栄高校(大阪)
 (旧DISCOVER他)
 銀陵高校(大阪)

後高校別データの下部に、年度別の春夏の甲子園の優勝校・準優勝校を表示しました。
2012年の春夏かどっちか、結山が優勝してたことにしようと話した覚えがありますが
どちらでそうしてたか思い出せなかったのでとりあえずそこは保留にしました。


で、ここからは星さんに対しての個人的な連絡になるんですが
上記にもある通り、涼条高校を無断でお借りしました。
STAR作中では東東京の常葉と戦っていますが
春の都大会っぽい感じだったので西にしても問題はないかな?と思ったので西にしました。

そして他の学校についても使えそうやん!と思ったわけですが
まずは愛知の麗鵬高校。
(リアルの)愛知県の高校野球は「私学4強」と言う言葉がありまして(もう何年も聞いてないけど)
今の所BLUEでは青嵐・愛紅・愛京と3つあり、後1つあればいいなと。(芽原は公立)
んでそれを麗鵬にしようと思い、作成開始まで行きましたが

今の所BLUEの愛知県出身の選手は天野進を除き、全てどこかの学校のOBです。
なのでどうせだから船木とかもこっちのデータに入れちゃおうかなと思ったわけですが
彼の能力について少し思いついたことがあります。

前置きが長くなりましたが、今回言いたいのは実はこれだけです。
船木のオリジナル変化球の名前変えません?(提案)
彼の下変化、恐らくチェンジアップ系と思われますが、ブレーキングシップとなっています。
要約するとブレーキするボールで、船木という名前からシップをつけた、って感じでしょうが
船とブレーキという言葉の組み合わせはどうも僕の中でシックリ来なくて
それなら船を止めておくときに使う道具である錨(アンカー)とかけて
サークルチェンジ系(ちょっとシンカー方向に曲がる遅い球)の意味で
ア(シ)ンカーってした方がスッキリしないかなぁーっと。

学校名を頂いてもいいか、と言う点と合わせて、前向きに考えてもらえるとありがたいです。
もう涼条は使っちゃってますけど… (;´Д`)

後、この記事を星さんが直接読んでくれればいいんですが
最近あまり見かけないので、明日やるゲームでも記事を書くでしょうから
記事が下の方に行って目に触れないってことも考えられるので
リアルの友人だと言う、つるさんからも伝言してもらえると助かります。
宜しくお願いします。
PR