忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クイズ募集について

前回の記事でクイズを募集した結果
つるさん・keenさん・スワンゴンさんからクイズの投稿がありました。
お三方、ご協力ありがとうございます。

クイズを採用するかどうかは本編更新と同時に報告、しようかとも思いましたが
「こういうのは出さないな」と言うものは明らかにしておいたほうがいいかと思ったので。

まず通算成績ランキグンに関する問題。
【例】本日出演している選手の中で、通算成績がいずれかの部門の歴代トップ10に入っている選手は何人でしょうか?
これは後々、OB選手を追加していく中でランキングが入れ替わる可能性があります。
なのでこういったクイズは出せません。

次に以下のような問題。
【例】2005年に開始された育成制度、今現在12球団に所属している育成選手は何人でしょうか?
これも後に増やす可能性が微レ存なので出せません。

次に以下のような問題。
【例】次の内、バッティングフォームが他4人と異なる選手を述べなさい
どう説明していいか悩むんですが、なんか違和感を感じます。
現実的な言い方をすればフォームは皆十人十色、人によって違います。
BLUEの中にパワプロのようなゲームがあったとして
そのゲームに出てる選手のフォームを言ってるならわかりますが今回はそう言う趣旨じゃないので。


今回送られてきた問題で多かったのがこういったものでした。まとめると…

・今後のデータの冗長性をなくすような問題
・データを「ゲームの物」と捉えたような問題

以上のような問題は出せません。

ちなみに、今回送られてきた問題の大半は上記のような問題やったんや。(´゚Д゚`)
すまないがもう一度考えてもらえないでしょうか。
こういう条件を最初から出しておかなかったこっちの不手際でもある…
本当にすまないと思っている…!

後「本日出演の36名」にこだわる必要は別にないです。
ジャイアンツのV9に大きく貢献された伊崎和俊選手。そんな伊崎選手が一番多く受賞された「打撃タイトル」は何でしょう?
のような、既に確定され動かない情報に関しては問題にしてくれて大丈夫です。

※ちなみにこのクイズの答えは「最高出塁率」と言う、引っ掛け問題だったんですが
昔は出塁「数」と言う表彰内容だったとか、色々事情があるようで
なんかそう言うスッキリしない感じが嫌なのでこの問題は出さないと思います。

PR