忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰してます

どうもご無沙汰しています。
今年1月1日に記事を書いて以来の更新ですね。

まずは新作を作ると息巻いておきながら
全く手をつけれられてないことをお詫び申し上げます。

年が明けた段階では、年末に盛り上がったエセ芸術家を切欠に
僕の中でボードゲーム熱が高くなってしまい
年明け後の再募集が消化不良に終わったこともあり
しばらく色んなところで遊んでおりました。


もちろん3ヶ月間もずっとそれをやっていたわけではなく
何度か切り上げてSSを書き始めるタイミングはありましたが

これまたひょんなことからウェブの勉強を本気でしてみたくなりまして。
この歳になって、と言うよりむしろ、この歳だからこそ
もっと学びたいと言う欲求が強くなり、SSの方まで気が周らなくなりました。

しかしSSの立ち上げをなかったことに、と言うつもりはありません。
この学習がひと段落ついたら、このサイトをパワーアップさせようと考えていて
それこそがモチベーションになっているからです。


まだ始めて間もなく、触り程度ではありますが、1つわかったことがあります。
BLUEDATAがIE10や11、クロームや火狐など
最新のブラウザで、どうして上手く表示出来ないか。

僕がネットを始めた2000年代初期、あの頃は「htmlタグ」なんて言葉が出回っていて
htmlによってウェブページをデザインしていました。
しかしそれはhtmlの本来の使い方ではなかったんだそうで
多くの人が間違っていることに気づかず、そういう使い方をしていて
僕もそのうちの1人だったと言うことです。


要するに、人が技術に追いついて来て、乗り遅れた者は淘汰されて行ってるわけですね。
いつまでも情弱でいるのもシャクなんで、ちょっと頑張ってみようと思うのです。( ・`ω・´)
PR