忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交流戦前終わり

オールスター前は「前半戦終了」とか言えるんですけど
交流戦前のこの段階ってなんて言えばいいんでしょうかね。

まあ、今日で交流戦前の試合が終わり、切りがいいかなと思って書くわけですが
前回記事を書いた4月4日からの展開を見ると
当時アレだった巨人が地力の高さを見せて上位に浮上してきましたね。

またヤクルトは別の意味で地力を発揮してるのでしょうか…
一瞬「こりゃこのまま優勝もあるんちゃう」と
他ファンだからこそ出来る甘い見通しを立てたりもしましたが
やはりそう簡単には行かないようで。
特に最近は思い出したかのようにけが人を出してますしね。(´Д`)

中日については地元球団で、僕は別にアンチじゃないんで
調子がいいときは便乗して応援したりもします。
なのでヤクルトのときは思った「他ファン並の発想」ってヤツがなく
どうせ落ちるんだろうなと思ってたら落ちた、って感じですね。
ただ、一応まだ3位なんですね。もっと負けてると思ってた。

この2チームより、現在の順位が低いのが広島と阪神。
共に開幕前には上位に予想されることが多かったチーム。
なんか知らんけど勝ててませんね。
試合内容詳しく見てないんでアレですが
チームスタッツ見る限りじゃ、広島そんなに弱そうじゃないんですけどね。
(少なくとも最下位に沈むような感じではない。)

阪神は…申し訳ないが下位も残当なチームスタッツでした。

さて、そして現在首位なのがベイスターズ。
前回のブログを書いたちょっと後ぐらいに大型連敗があって
ああ…交流戦まで持たなかったか…なんて思ってましたが
その後連続カード勝ち越しなんかがあって上がって来ましたね。

選手層は正直薄いと思いますが、地力はついて来てると思うので
何とか交流戦乗り切って欲しいですね。

ところで交流戦ってどこのリーグと交流するんですか?
え、パシフィックリーグ?今年から新しく出来たの?(すっとぼけ)
PR