忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

椎原物語#1

第01話

とりあえず大学編の冒頭部分まで確認し、矛盾点はなさそうだったので公開。
第01話は原案で言う高校までです。

※原案との主な変更点

試合シーンの大幅カット
高校2年時に鳥取県の学校との試合シーンがありましたが
全体的にシリアスなシナリオには合わない雰囲気だったのと
よくわからない元ネタがありそうだったのでカットさせてもらいました。

貝渕のとある「事情」について
現時点では敢えて触れてません。

椎原の進学する大学の名前
紅月や青山らが入っていたことになっていた「黒黎大学」に変更しました。
とりあえず色の名前が入ってればいいやってことで
以前は「黒龍大学」でしたが(龍谷大のもじりでもある)
ちょっとダッセーんで変更しました。前よりはマシだと僕は信じている! (`・ω・´)
ちなみに読みは「こくれい」です。ついでに結山は原案通りで読みは「ゆうざん」です。

今思い出せるのはこの辺り、他にも変えたところがあるかもしれません。
PR

スワンゴンさん江 各駅停車

前の記事でのコメントは確認しました。

出来れば、コメントは非公開(管理人のみ)ではなく
公開でやってくれると、こちらとしては確認が容易で助かります。
シナリオに関するネタバレを含む場合は非公開でも構いませんが
その場合は非公開でコメントを書いた、と公開コメントで知らせて欲しいです。

お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

で、アイコンに関してですが、主人公及びヒロインキャラクターに関しては問題ありません。
ただもう1人アイコン希望があったキャラについては1つ相談があります。
基本的に男性キャラアイコンは女性キャラアイコンに比べて希少な傾向があるので
プロに進まないキャラにつけるのは勿体無いな、と言うのがあります。

なので、そのキャラもプロ入りさせたいと思うんですがどうでしょう?
後、作中もう1人(原案では五島と並び)プロ入りについて言及されているキャラがいましたが
経歴などは決まってるんでしょうか?

個人的には、同校OBが同一チームに集中するのは好まないので
出来れば近鉄意外がいいな、と考えていますが。

真崎物語番外編3

登場人物
第01話】【第02話】【第03話】【第04話】【第05話
第06話】【第07話】【第08話】【第09話

番外編1】【番外編2】【番外編3】←new

うん。また番外編なんだ、すまない。

いや、一応野球の話だから本筋でもいいかと思ったんですけど
真崎自身の話って感じじゃなかったんで。

ちなみに今回の話で樋口BSSの設定の一部が変更になってます。
まあ、怪我するときの相手投手が今ソフトバンクにいる流瀬な時点で辻褄が合わないんで。

予告先発導入?

久しぶりに書くことが出来たので。

今日…というかついさっき、yahooのトピックスを見て知ったんですが
セリーグでも予告先発導入を検討してるようですね。

これを見て僕がまず思ったのが「ふぅん、まあどっちでもいいけど」だったんですが
クリックサーチってのを見たら「意外にも」導入反対が多かったです。

反対側の主張は「予想する楽しみがなくなる」と言うもの。

反対が多かったのが意外だった、と書いたように
僕はどちらかと言われれば賛成派でした。と言うのは別に反対する理由がないから。
球場に見に行く事は今後しばらくないだろうし
行くとしても年に1度あるかかないかぐらい。
それに見にいくことになったとして、気にするのは勝敗ぐらいで、先発投手が誰かなんて気にしません。
どうせ豆粒ぐらいにしか見えないわけだし。
テレビ観戦も最近はほとんどしなくて、週1、月1ぐらいで個人成績をチェックするぐらい。

だから1試合単位で予告があろうがなかろうが関係がない、と言うのが本音。
BLUE的にも、あったらあったで、なけりゃあないで、ほとんど影響はないですし。

ちなみに、皆さんの意見はどうなんでしょう?
わざわざブログで記事にしようと思ったのは
他に書くことがないから皆さんの意見が聞いてみたくなったからでもあるので。

2012開幕版

データを更新しました。

【歴代タイトルホルダー】欄に「球団別記録」を設置。
 ★印にポインタを合わせると詳細が表示されます。
 球団内の記録なので、移籍した選手はランクインしていない場合があります。


【出身校別データ】
 以前からありましたが、設置したって報告はしていなかったので念のため。
 ちなみに左上プルダウンからも選択できます。


【ドラフト候補選手】
 過去のドラフト1995~2012までを更新しました。

【各選手ページ】
 2012年シーズン開幕に対応。(髙田・多田野・シン・森崎がFA移籍)
 年度別成績欄の球団マーク(巨とかオとか)にポインタを合わせるとチーム名が表示されます。
 凄い地味だけどこれが一番時間かかった… (;´Д`)


【最近追加した選手】
 杉村 秋也 (ソ:旧作Ⅲ)
 久島  煉 (楽:旧作Ⅳ)
 徳川 雄一郎(楽:旧作Ⅳ)
 前島 永輝 (西:旧作Ⅳ)
 峰   祥 (西:旧作Ⅳ)
 遠峰 健二 (西OB:旧作Ⅳ)
 酒井 大和 (西OB:2005)
 井村 将斗 (巨:旧作及び2005)
 里見 正美 (神:旧作Ⅲ)
 百瀬 世良 (広:2005)
 高丸 将也 (広:旧作Ⅳ)
 手嶋 和晃 (横:旧作Ⅴ)
 有馬 敬二 (横:2005)
 水本 雄明 (横:なんか前適当に作った)

一部、名前の漢字やチームが元ネタと変更になった選手あり。
後、今更ですが新垣のアイコンは天道とかぶる為変更。
天道のアイコンと同じ路線なのはおデコが広いこと。
夕崎BSSでデコ助と呼ばれていたのはそのため。

さんをつけろよデコ助野郎!!! (`・ω・´)

すいません、言いたかっただけです。