忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やったこととこれからやろうと思ってること

2013年入団予定の選手、全チームに振り分けました。
この後増えることもあるかもしれませんが、とりあえず現状16名。

前回の記事を書いた後で増えたのは3人。
稲本 健(SB1位)赤瀬 浩太(ロッテ1位)森永 心亜(SB育成)

その内稲本と赤瀬は旧作にいたキャラです。(稲本はⅠ 赤瀬はⅢかⅣかどっちか)
ロッテはともかく、SBは左腕が欲しいと言うことで、左腕投手をチョイス。

で、問題は森永。データを見ればわかるとおり、女性キャラです。
名前の読みはココア。出身高校は田宮二校。
話せば長くなりますが、このキャラはニコ動にUPされている
とある栄冠ナイン動画に登場する選手がモデルです。

まあ、このブログを見る人は昔からよく知ってる人だけだろうってことでぶっちゃけますが
そもそも田宮二校のモデルとなったのがその動画で登場する「メソポタミヤ高校」です。
二校となってるのはその動画のうp主が
「メソポタミヤ二校とかいんじゃね?」と言ってたのを拾ったため。
ニコ道から拝借したと言う意味も含めてますし、思いついたときはちょっとしたドヤ顔でした。( ・´ー・`)

まあそれはどうでもいいとして、その動画のパート41ぐらいでこの森永が入学します。
その動画のうp主さんはこれと思った選手に個性的な名前をつけるのがお馴染みで
この森永は最初は普通の森永として登場したのが「森永ココア」と改名。
「なんかAV女優みたいじゃね?」と言ううp主のコメントや
語感からして女性の名前を髣髴とさせるため、動画内でその選手は女子として定着します。
その選手はリリーフエースとして育てられ、最終的にホークスに入団するわけですが…

この一連の流れをふっと思い出しまして(動画を見ていたのはずっと前でした)
丁度ホークスは左腕が少ないし、入れてみるか、と。
実は2ndは途中で終了しちゃいましたが、その内この選手出すつもりでしたし。

んで、出身地青森ってことで、神楽と同郷ってことに。
最初中日に入れて、ゆきなおねーさま~的なけしからん流れも浮かびましたが
ゆーてもどうせ本編やんねーしな、と思って実利をとったわけです。 (゚ω゚)

以上が「やったこと」、クッソどうでもいい話でサーセン。



で、ここからがこれからやろうと思っていること。
スワンゴンさんのBSSで登場する結山高校ですが、OBの数が増えてきたので
学校の個別データページを作ろうと思ってます。
そのために情報が必要なので、協力してください。

必要となる情報。

【学校の所在地】
市区町村まで。
【学校の創立年数】
野球部創立が別の年の場合はそちらの年も。1950年以前は省略しますが。
【歴代監督】
最低1名。現在の監督のみでもいいし、こだわりたいのなら全て埋めてくれてもいいです。
その監督が何年から何年まで指揮を執ったかがわかるように。
【年度別成績】
甲子園に出場した年、準優勝した年、優勝した年
準優勝・優勝に関してはもし多すぎるなと思ったら修正入れます。 ( ・ω・)

とりあえずこれだけあれば十分です。お手数ですが時間のあるときでよいのでお願いします。
PR

続報

前回選手を投稿したい人はいるのか?という記事を書きましたが
当日の内に3件も返信があって驚きました。

とりあえず投手だった2人は新人用に生年月日を変更して採用と言う形に。
星さんの小野田は、丁度いいんでヤクルトの新人にしようかと思ってます。
ヤクルト今ファーストが手薄っぽかったんで。
まあ旧作バンクに野手はまだストックがありますが、別にどっちでもいいでしょう。(マテ

で、星さんの書き込みを見るまで素で忘れてましたが
そういやー今はなき1stでコラボやったときに、二岡達が90年生まれだったなと思い出し
二岡を阪神に伊野を日ハムに入れました。

他にも今田やら、蒼海の水鳴やらも思い出しましたが
これ以上アンダースローは増やしたくなかったんでやめておきました。 (・ω・)

それから黒須はロッテになってたのを横浜に変更。
横浜は左打者がいないから、何とか左打者をと思ってて
ショートの柳瀬がもうオッサンだからロッテより横浜じゃね?と
加えて黒須をドラフトSランクにしたので、武藤・乾・黒須と3年連続Sランクの獲得ってのもどうかなーと。


後2012の最終順位、今更ですが決めました。
と言うか最初に決めておくべきだった。そうすりゃ投手の成績とかつけやすいから。
とは言え、変更の可能性はやはりあります。

セ:中 巨 横 神 ヤ 広
パ:ロ オ ソ 日 楽 西
日本一は中日。

横浜を3位にした関係で一部投手の勝ち星を上方修正しました。

現実プロの動向?知らん、何それ? ( ゚д゚)

2013年ドラフト候補

まずは先週末の麻雀大会について、お集まり頂いた皆さんありがとうございます。
日曜日には雀龍門を試験的にやってみましたが、2名ほど重くてまともに動作せず
個人的に何とかそちらでも…と思っていましたが難しそうだと言うことがわかりました。
まあ、ちかたないね。 ( ・ω・)
とりあえず次回は8月第3週ぐらいを予定しています。


で、今回DATAカテゴリの記事。それからタイトルが「ドラフト候補」としていますが。
まずDATAのマイナーチェンジ及び2012年成績をつけ終えました。
まあ、控え選手なんかは超テキトーにやっているので、今後変更になる場合も大いにありますが。

んで来年入団予定の選手を2名ほど増やしました。
1人はスワンゴンさんの投稿キャラの椎原jr。
当初固有アイコンキャラの少なさを理由に阪神の予定でしたが
あの後キャラも増えたんで楽天に変更。
後内藤大地が広島。なんか広島ってあのぐらいの選手を1位でよく獲るイメージ(マテ

これでドラ1が決定したのが4球団。
オリックス:蒼井 楽天:椎原 ロッテ:黒須 広島:ナイトゥー となったわけですが
残りの8球団、まあ西武は下位が2名いるから1位なんてなかったことにするとして(マテ
後7球団。その内投手がいいだろう、ってのが3球団(SB・中日・阪神)。どっちでもいいのが1球団(巨人)。

ってことで投手が後3~4人って所なんですが、旧作選手バンクが枯れて来ておるのや。(;´Д`)
OBにして過去のタイトルホルダー埋めにいくつか使っちゃってたり
後はリアルじゃ考えられないトンデモ設定だったり、名前がリアリティないとか。

まあ、要するに何が言いたいのかと言うと
BLUE(と言うかそのデータベース)に投手を投稿したいって人、いますか?
もしいるようならその人に作ってもらったほうがいいかな、と。

現状、本編なるものがあってないようなものなので
選手と一緒にストーリーの方向性なんかが見つかるかも知れませんし。
とりあえず、もし希望する人がいたら気軽に申し出てください。

日曜日の予定

日曜日の開催予定:あり

昨日それなりに人は集まり、数局ほどやりましたが、今日も開催しようと思います。
時間は予定通り20:30~と言うことで。

21:00までに僕を含めて最低でも3人にならなかった場合は開催はなしということに。
最低3人と言うのは、3人でもサンマができるからです。

あさすずめ大会について

06/09 (土) 21:00~
06/10 (日) 20:30~

もし土曜日にそれなりの人数が集まったら、日曜日の開催はしません。( ・ω・)

参加する方は当日の開始時間までにスカイプにINしていてください。途中参加もおkです。
いつも決まって参加している人にはこちらから声をかけると思いますが
あまり参加したことのない人や、基本いつもオンライン状態の人って人は
そちらから声をかけてもらえると助かります。参加意思があるかどうかわからないので。

とりあえずこれぐらいでしょうか。
久々に開催しようと思った切欠の星さんがまだその日に来れるかわかりませんけどね。