忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近気づいたんだけど…

久々にDATAでもプロ野球とも関係ない話。
あ、DATA関係で1つあった。
PC変わって表計算ソフトがないからもうエクセルの更新は出来ないかも…
なのでしばらく更新は凍結ですね。買う気にもならないし。

んで話戻りますが、よくネット上で広告バナーって見かけますよね。
このブログにもあるし、ヤホートップやニコ動のあちこちなんかでよく見ます。
これがどうも、その人が興味持ちそうな所を突くように設計されてんじゃね?
と考えたわけです。

ドラクエXの無料体験版をやってるとき
ドラクエXの情報を調べようと色々検索していたら
しばらくドラクエXの広告をよくみました。

その後「あー、最近ピザ食ってねえな。今どんなのあんだろ」
と各有名ピザショップを検索したら
しばらくピザ屋の広告がよく目に入ってきました。

そして今、3DSでカルチョビットと言うソフトの体験版をプレイしつつ
例によって色々情報を調べてたわけですが
今度はそんな広告がよく出てくるようになったんです。

これってあれじゃね?みんなもう知ってたかも知れないけど
結構大発明とかなんじゃね?(´゚Д゚`)

しかしまあ、自分が移り気な性格なんだな、とも改めて実感しますね。
ドラクエXやるならセキュリティトークンはゼッテーいる!って言うから
セキュリティトークンを注文したったんですよ。
スマホはちょっとしたトラウマで今のところ一生持つ予定ないし。

したらメール便で届くまで4日ぐらいかかったもんだから
その間暇つぶしにカルチョビットの体験版やってたら
今度そっちに興味が移りまして
届くころにはもうドラクエ興味なくなってたんですよね。'`,、('∀`) '`,、

明日カルチョビット買って来ますわ。
サカつくはニコ生でみてたらなんかもう欲しくなくなったんで。(・ω・)
PR

しいえす

ちょっと前の記事でkeenさんがCSをスカイプしながらどうこうと言ってましたが
もう今日から始まるんですね。完全に失念してましたが…

と言うか、デイゲームみたいなんですがそれは大丈夫なんですかね。(;´д`)
僕の方は特に問題はないですが。
(あるとすればスカイプのDLがまだだと言うことぐらい。)

やるんであれば声かけてくれればやりますよ。

後最近のニュースで個人的に気になったことと言うと
シーチキンからヒスタミンが検出されて、自主回収になったとか。
ヒスタミンと言えば花粉症のアレルギー物質として僕も聞いたことがあります。

時々ツナ缶をご飯にかけて食べるんですが
そういやここんとこ鼻がグズグズするな、と感じてたりしました。
もう秋だと言うのに…ちょっと花粉症の症状に近いなと。

ただ僕が食べてたのはシーチキンLだし
味に違和感とか、舌がピリピリとかはなかったんで、関係ないのかなあ。
まあ部屋の掃除とか普段埃を見つけたら掃除機で吸うぐらいしかしてなくて
ハウスダストって可能性は家族からも指摘されてるんですがね。(;´д`)

そりゃよっぽどのことやわ

今朝ネットのスポーツニュースを見ていたら
どうやら中日の首脳陣が来期かなり様変わりするみたいですね。

いつものようにyahooでチェックしてたら
中日ファンらしき人達から歓喜の声があがっていました。
谷繁選手の兼任監督は未知数だと思いますが
落合前監督がGMとしてフロント?入りし、森ヘッドが現場復帰。
何より悪名高かった例の社長が辞任(事実上の更迭?)したことが大きかったんでしょうか。

しかし今期のプロ野球は脚本家泣かせというか
まあ僕など脚本家なんて大層なモンじゃないですが
「こんなこと起こるはずがない」と思うようなことが次々に起きて
それをやられちゃあもう…と言う感じです。

マーさん24勝0敗、バレンティン60発。なんなんすかこれ。(;´д`)
リアル路線なんてモンとは真逆の世界じゃないですかー

なんかこう、急激な変化についていけないな…って感じている今
僕は着実に老いていってるんだなあ…なんて思ってしまいました。


……まあ逆に考えれば
来年からはもう勝率10割とかシーズン55発とか
そんなキャップがあったことは忘れてしまって構わんのだろう?( ・´ー・`)
みたいな考え方もありなんですかね。抵抗はまだありますけど。

やっつけ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-C[AOI-SP01].htm

タイトルの通りやっつけですが、リハビリと新PCに馴染む意味合いもこめて軽く書いてみました。

以前僕とkeenさん、つるさん、スワンゴンさんの4人で「鎌倉一翔」と言う選手を生み出し
その副産物で4人の主役級キャラから名前を取って考えた「椎倉真夕」
ちょっとした思い付きで今回彼女のネタを作りました。


思いついたきっかけはドラクエ10のウィンドウズ版、の無料体験版。
暇つぶしにやってみて、主人公の名前を「アオイ」にしたら
次に兄弟の名前を決めろと言ってきたので「おれへんがなそんなもん…」

最初の作るキャラ女にするのもあれだからマリネートウマはちょっと…
じゃあセナは、と思うけどセナ-ハヤトじゃ苗字と名前になっちゃってるし
ユウト-ハヤトってのもなんか実名みたいで嫌だなと。(実名違うけど)
それで蒼井の兄弟、なんかないかと考えたらこの話が浮かんだのや。
学校が近い接点もありましたしね。


それと今日ニュース見てびっくりしたんですが
桜塚やっくんが交通事故で亡くなったみたいですね。
実際リアルタイムで見てたものだから、昭和の巨星落つ、みたいなケースより衝撃が大きいです。
しかも今回は交通事故ですからね…

こういうニュースを見て一番、その人が亡くなったことを実感し
寂しくなる瞬間って、僕の場合wikiを見たときなんですよね。

誰々、生年月日○○~
と、存命人物であれば~の後は何も書かれてないんですが
その後ろに没年月日が書かれると…( ´;ω;`)

いやあ、交通事故は怖いですね…僕も気をつけたいと思います。
後もうすぐサカつく最新作の発売日ですが…
PCも買っちゃいましたし、流石にPS3にまでと言うわけにはいかなそうです。
どうしても逆転裁判5がやりたくて3DSも買っちゃったし。(;´д`)
(アドベンチャーゲームだからプレイ動画がなかったのや…)

サカつくはたぶんプレイ動画あげる人いるだろうから、そっちに期待しておきます。
モンハン4とかテリー3Dとかも興味あるしのう。( ・´ー・`)

楽天優勝

新しいPCでの初更新となります。

数ヶ月前にも書いたとおり、今年のパリーグは楽天の優勝に注目してみてたわけですが
今日めでたく優勝を決めましたね。

普段はニコ生でしか見ないんですが
今日はビジターでニコ生がない、ということで
NHKBSで見てました。

序盤リードされてて、ロッテもリードしてるから
今日はないかな、と思いつつ風呂に入ったんですが
風呂から出ると両方の試合がひっくり返っていました。

ちょうどそのころ投げていたのがワクワクさんだったわけですが
成績もショボくれてるし、もうオワコンみたいな風評を聞いてたので
僕もそうなんだと思ってましたが、どうしてどうして。
素晴らしいボール投げてるじゃないですか。
8回を三者凡退にしとめたときのストレートなんて最高のボールでしたよ。

でもそれすらも霞んでしまうぐらい
9回裏、田中将大投手が栗山・浅村の2人に投げた最後の8球が凄かった。
1アウト2.3塁になって栗山・浅村。
これはもしかすると今シーズン初黒星あるで!と言うのが過ぎりましたが
8球のうち、ただの1つも打てるボールがなかったですね。

いやあ、もう脱帽ですわ。
ああ、それと優勝おめでとうございます。(゚ω゚)