忍者ブログ

Std-BLUE Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年恒例 年末集会

毎年大晦日にやっている年末集会を、今年も開催しようと思います。

今年の題目は

大富豪大会    (最低必要人数8名)
お絵かきゲーム大会(人数に関わらず開催)

開催日時

2013/12/31 21:00~


とりあえず人が集まってナンボなので
31日は都合が悪く、他の日にしてほしいと言う人が多いようなら
可能な限り対応しようと思ってます。

必要なものは「スカイプ」「ハンゲID」ぐらい。
通話環境などはなくても問題ありません。
それと今年はゲーム風景の録画は、仮にしたとしてもアップロードはしません。
動画ファイル用にしてたサーバーのパスがわからんなってしもたんや。( ・´ω・`)

と言うことで多数のご参加をお待ちしています。

投稿日時を変更しての再利用。
PR

ゆうきりすとな(´Д`)

今日なんとなくヤフートップ見に行ったら
楽天が松井ゆうきに引き続き、ユーキリスも獲得したみたいですね。

オリックスが獲得か?って情報が出たときは
どうせ飛ばしだろハハッワロスぐらいにしか思ってなかったですが
まさかいきなり「獲得」って出るとは。

BLUEでも楽天のファーストは補強の余地のあるポイントだし
それらしい選手を考えてみたくなるニュースですね。

そういやBLUEの楽天のドラフト1位はkeenさんの平谷ですが
何をどう間違えたか21歳で早生まれでもないのに大卒で入れちゃってるんですよね。
ここで考えたわけです。これを社会人卒に変更してやろうと。

すると何が変わるか?
社会人はどうやら「プロ志望届」を出す必要がないらしいんですよ。
と言うことはプロ入りの意思がない選手も指名できたり出来るわけで…

元ネタだと平谷は高卒でプロ入りしてますが
BLUEだとプロ入りの意思はなかったことにして

(´Д`)<いやプロとかいいです。何勝手に指名してるわけ?
( ゚∀゚)<けどウチ出塁率のギリシャ神獲得するで。ファンなんやろ?
(゚Д゚)<ダニィ!?どうしてそれをォ!?

みたいなことで入団したことにしようかなと。
理由はkeenさんがなかなかのマネーボール信者で
北勢高校が確かそんな感じの学校だったことから。


てなわけでエクセルデータの方は社会人卒に変更しておきました。
主力3人を同時に引き抜かれるアサノ自動車ェ

序章完結

http://www7a.biglobe.ne.jp/~Std-BLUE/BLUE-00C.htm

序章の3話目が完成し、これで序章は完結とします。

「常葉」と言う存在が出来たことで

女子の地元民はそっちに流れた=ヒロイン以外いねえ。
男子は誘わんかった、と言う前話の複線回収=相方以外いねえ。

これにより投稿キャラを使わず序章を完成できました。

投稿キャラの登用は1章以降、つまり締め切り後
14年からの本格スタート後ということで。

星さん江 いいからタイアップだ!

っべー、俺またネタ思いついちまった。マジっべーわー。( ゚∀゚)

と言うことで、年末集会については現在取り立てて問題がなさそうなんで
当日来るもんだ、と楽観視しております。

そして今回のタイトルの件ですが
2ndで神ノ木を逆輸入し、主人公に抜擢して以来の大型タイアップ。
そんなネタを思いついたので一方的に発表したいと思います。


星さんとこのデータに「常葉女子」って高校がありますね。東京に。
(西か東かはちょっとわかんない)
まあこれだけで、言いたいことの半分は伝わるかと思いますが…

なにィ!?水漣共学化だとォ!?(゚Д゚)
男子が入るならワイ出られへんやないか!くっそ!常葉の出番や!
みたいなノリで、秋口やらその辺のキャラを学校ごと登場させて
ライバル的な存在にしてみよう、なんてことを思いつきました。

常葉は水漣より(国府田が一念発起するより)先に野球部があって
野球部の歴史は水漣より古かったのに
水漣がポッと出ていきなり話題を掻っ攫って行ってしまったから
常葉<水漣の風潮が出来上がり

水漣側が「一緒に成長していきましょうセンパァーイ(^ω^)」と
毎年常葉との練習試合を開催。常漣戦(じょうれんせん)は毎年恒例となり
時期は新人戦とかが行われてる春辺り?
いつしか常連客が来るほど地元じゃ話題になっていた。( ・´ー・`)

これも常葉側としては「( #^ω^)ビキビキ」ポイントではあったが
まあ近所づきあいも大事やし…と毎年付き合っていた。(結果は毎年水漣の勝利)
ところが2014年!初めて常葉が勝った!


ってシナリオを考えたんです。どうですか星編集長!( ・`ω・´)